今日はGWに行ったNZ&AUSの続きを書こうと思います。。


 

前回はこちら

 

 

 


 

さて、

 


 

 

テカポ湖に到着しました。。





 


 

 

観光名所である善き羊飼いの教会にやってきました。。







 


 

 

あれれ??中に入れません。。

 

どうやら閉〇しているようです(笑)
時間が遅かったのでしょうか?




 


 

 

しばらく湖でボートに乗ってボーっとしておりました(嘘)
湖畔でしばらくボーっとしておりました。。


 

昼の時間に光が射せばこの湖ミルキーグリーンになるのですが時間が遅かったので

見ることが出来ませんでした。。


 

ここの星空を世界遺産にしようと言う動きもある位に素敵な星空が眺められることを

以前に知り、夜の星空写真撮影に備えて飯を喰いに湖畔の「KOHAN」というお店に

サーモン丼を食べに行きます。。



















 


 

 

ガーン!!スポットで閉店


 

以前この地を訪れた事があるあの御仁を恨みました(嘘&爆)






 

仕方なく近所のスーパーで


 


 

 

サンドイッチを買って




 


 

 

善き羊飼いの教会をバックに星空の写真を撮ろうと戻り、しばらく待っていましたが、
どんどん雲行きが怪しくなり夜8時頃なっても星空が見られませんでした。。


 

以前来た時も雨・・・(汗)


 

晴天率が非常に高いテカポ湖と言われているのに何でかなぁ~(笑)

 

この日はテカポ湖に泊まらず、クライストチャーチに宿を取りました。。
翌早朝にはクライストチャーチ空港から飛ばなければいけない為、

テカポ湖に泊まると200kmの道のりを夜中に走らなければならないのと

万が一の事を考えての決断でした。。

 

という事で車をクライストチャーチに向けて走らせました。。


 

真っ暗な国道、10分に1台程度しかすれ違わない道を延々と運転しておりました。。
しばらくすると、雲が取れたので誰も居ない本当に真っ暗な場所
(車のキーを落とすと探せない位・・・汗)に車を止めて
写真を何枚か撮りました。。




 

やはり星空撮影は難しく焦点とかが上手く合いません。。





 

何とかそれなりのが

 


 

 

この一枚でした。。


 

その後は一路クライストチャーチまで走り続けます。。






 


 

 

ホテルに到着したのはPM10:30







 


 

 

スディマエアポートホテルと言うのが今回の宿です。。
(1泊約14,000円)

 

奥に見える緑色に光っているのはクライストチャーチ空港







 


 

 

この様なロビーを通りチェックイン





 


 

 

廊下を静かに歩き部屋へ







 


 

 

部屋はダブルベッド1台




 


 

 

コーヒー類は無料





 


 

 

その上には水とグラスのみ

 

下手にミニチュアボトルを飾りの様に置いてあるホテルより私には好印象でした。。





 


 

 

水回りはシンプル

 

アメニティは取り忘れました(汗)





 


 

 

シャワーのみですが、最近私でもシャワーを浴びられる技(?)を覚えましたので
問題無くなりました。。でも、バスタブがあった方が良い事に越したことはありません(汗)



 

床に就いたのは午前様になってから







 

翌早朝になり

 


 

 

クライストチャーチ空港へ



 


 

 

空港まで車で移動(2分ほど・・・笑)


 

レンタカーの返却ですが、朝4時半から係員が居るとクイーンズタウンで借りた係員が

言っていたのですが、誰もおらず、あるのはキーを返却するBOXのみ。。
まあ、なんともアバウトなレンタカーの返却方法です(笑)


 

さて、この日はクライストチャーチからブリスベーン経由パースまで向かいます。。

 

実はここからのチケットはJALのマイルを使った特典航空券です。。
本当はシドニーークイーンタウンも特典を利用したかったのですが満席の為利用不可。
有償での搭乗でした(約2万円)

 

特典のチケットは

クライストチャーチ(NZ)ーブリスベーン(AUS)ーパース(AUS)ーシドニー(AUS)と

言うルート。

 

ニュージーランドに戻ってこなくても良いみたいですね。

JALのDPデスクの方に色々ご教示頂きました。。




 

朝5時というのに

 


 

 

カウンターに結構並んでいます。。





 

でも、

 


 

ワンワールドルビー以上は優先レーンを利用出来るのが有難いですね。。
誰も並んでおりませんでしたので有難く利用させて頂きました。。





 


 

 

まずはAUSのブリスベーンへ




 


 

 

乗継のパース行きチケットも発券完了しまして、出国後朝飯を食べにラウンジに向かいます。。


 

つづく・・・