さて、今回から夫婦で行った8月の青森旅行の事を書こうと思います。
まず初めに今回の旅は今は懐かしい響き?のGO TOトラベル
&JALのダイナミックパッケージのツアーを利用したものです。
当初のツアー金額は21,000円/人でしたが、JALツアー対象者限定で20,000円引きクーポンを
利用出来、さらにGO TOトラベル割引というやまだかつてない未だかつて無い大盤振る舞いで
結果的には
3,200円/人
と言う何とも凄いツアーになってしまいました(笑)
ちなみにレンタカーもJALツアーのオプションで1,000円/日で結果的に3日間で3,000円でした(笑)
その他に掛かった費用として星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルを別口で
GO TOの割引を利用しております。
そんな格安の旅の記録を備忘録として書こうと思います。
出発当日早朝羽田空港へ
結構8月末なのに結構ガラガラでした。
ラウンジで
私としてはヘビーな朝飯(笑)
その後ゲートへ
行先は青森
機材はB737-800
座席はクラスJ
の後ろのクラスK(笑)
この機材のここの席はクラスJよりも足元が広いので好んで選んでおります。
どうやら事前に座席指定できるのはDP会員のみの様です。
たぶん定刻に離陸
D滑走路でしたっけ?
真下に見えます。
旋回して眼下にTDRが見えたりします。
そして、
遠くに富士山
パブロフの犬の如く思わず手を合わせて拝んでしまいました(笑)
分かり辛いかもしれませんが、
ブロッケン現象も確認出来ました。
機内の様子
いえ、何でもありません(笑)
その後順調に飛んで
青森空港に到着
(写真無)
まずは、レンタカー(オリックスレンタカー)
青森空港のレンタカー乗り場は空港の隣に出発カウンターがあり大変便利です。
沖縄とかですとレンタカー会社まで送迎バス等利用して10分位掛かるケースが多いと思います。
借りた車は
TOYOTA パッソ
1日1000円の車なのでタイヤがちゃんと付いているか心配でしたが、大丈夫でした(笑)
さて、今日は白神山地に向おうと思います。
つづく・・・