前回はこちら

 

 

 

 

さて、ラウンジを出てゲートに向かう途中に

 


 

 

タイ航空のジャンボジェットが隣に並んでおりました。。





 

そして、ゲート前には

 


 

 

回転寿しがありました。。
















 


 

 

う~ん、惜しい(爆)



 

そして、搭乗開始になりましてゲートへ

 


 

 

行先はニュージーランド南島 クイーンズタウン



 

この区間は訳あってカンタスの有償片道(AUD 300=約24,600円)のチケットを購入




 


 

 

機材はB737-800です。。




 

座席ですがこの便では4Aを指定。。




 


 

 

この席、ビジネスクラスの後ろの席で写真の通りシートピッチがかなりあり足元が広々です。。

いわゆるクラスK(笑)

 

しかも3列シートですが、真ん中に客が居ない為クイーンズタウンまでの

3時間半を苦痛に感じません。。

 

最近沖縄に行く時にはいつもこの普通席を指定しております(笑)



 

飛行機は定刻にプッシュバック開始、


 


 

 

隣にはエミレーツのA380特別塗装機がド~ンと鎮座しております。。






 


 

 

アニマル柄がステキ~(笑)

 

ちょうどバージンエアーのB737?が近づいていましたので、A380がどんだけ大きいか

お分かり頂けると思います。。




 


 

 

会長じゃなくって怪鳥を後ろから







 

タキシング中に




 


 

 

アライアンス関係なく並んでいますね。。







 


 

 

こちらも・・・。。



 

ちょうど私達が乗っている

 


 

B737-800同系機が着陸です。。






 


 

 

遠くにスカイツリーじゃなくってシドニータワーが一瞬見えて離陸







 


 

 

たった3時間のオーストラリア滞在でしたが、しばしお別れ






 



遠くにオペラハウスが見えます。。





 

その後

 


 

陸地を離れて




 


 

しばらくタスマン海を横断します。。




 

お~っと、

 


 

ニュージーランド入国の書類を書かねば(汗)





 

しばらくすると









 


 

今日3回目の朝食が到着(笑)





 


 

 

ヨーグルトとマフィン





 

そして

 


 

 

オムレツ等でした(汗)

 

JALの2回目の機内食を食べたのがAM3:30(朝食1回目)
カンタスFラウンジで食べたのがAM7:30(朝食2回目)
今回の機内食がAM10:30(朝食3回目)

僅か7時間の間に3食頂くことになり、嬉しくて涙が止まりません(嘘)

もちろん、残さず頂きました。。

 

機内では映画をやっていましたが、日本語字幕なども無く音楽を聞いて過ごします。。





 


 

 

クイーンズタウンに近づいてくると






 


 

 

高度を下げて山の間を飛び続け




 



こんな景色を眺めながら








 


 

 

無事着陸。。




 


 

 

今日乗って来た機材


 

入国審査ですが、独特の言い回しなのか聞き取り辛く繰り返して貰いました。
滞在期間、職業、職種、ニュージーランドを離れる便名、
どのルートでニュージーランドを移動するのか?とか結構質問されました。。

 

そして、スタンプラリー帳に入国許可印を押して、税関申告書を提出して到着ロビーへ












 

出られません(笑)




 

実は、オーストラリアと同じ様に薬を持っているかと言う項目に「YES」とチェックしたところ、





 

別室送りに(爆)






 

別室と言ってもパーテーションで仕切られた簡易的なものですが、その中のベンチに

しばらく座って待つように言われて10分ほど放置プレイ(笑)

 

同じ仕切りの中に日本人と思われる若い女性が徹底的に手荷物検査されているのを

目の当たりにしました(汗)
どの様な事情なのか分かりませんが、その女性大粒の涙を流して係官にハンカチを

差し出されている姿が印象的でした。

 

私はと言うと、カバンからスマホの充電バッテリーを取り出そうとしたら係官にジロリと睨まれ


 

「触るな!!」


 

と言われ




 

放置プレイにも飽きてきたので今度はスマホをいじろうとしたら

 

「止めろ!!」

 

と言われる始末(汗)

 

担当係官がやっと来たと思ったら常備薬の確認のみで当たり前ですが無罪放免。。

 

久しぶりの別室送り、戦々恐々としておりましたが拍子抜けしました(大嘘)

 

国によって申告する事の難しさを思い知らされました(汗)




 

そんなこんなでやっと

 


 

 

シャバの空気が吸え





 

空港内に

 


 

こんなオブジェが、









 


 

 

いえ何でもありません(笑)


 

予め日本で予約しておいたレンタカーの手続きを済ませ、


 


 

 

空港敷地内にある駐車場から出します。。





 

今回の車は

 


 

 

ホールデン・バリーナと言うオーストラリア産の車






 

途中この車の写真を撮る為に停まった場所にシカがいたので声を掛けたら

 


 

 

シカトされました(殴打)


 

車で空港から30分走って今日のホテル

 


 

 

ヒルトンクイーンズタウン リゾート&スパに到着です。。



 

つづく・・・