今日は、
2月末に右腸腰筋膿傷で入院した病院での経過観察と
十年以上前の事故で広背筋を含む皮膚移植をした定期検診が偶然重なり
病院のハシゴでした(笑)
ただ、両方の病院の診察時間にちょっと時間があったので、
コロナの影響で休館になっていた
私でも入れるプールが再開していましたので
(写真はイメージです)
約1年半ぶりに泳いでみました。
やはり長いブランクで手は伸びないし、何しろ持久力が低下して長い距離を泳げなくなって
しまっている現状がありました。
私の様な者が言うのもおこがましい話ですが、トップアスリートであった池江璃花子選手が白血病で
闘病生活を余儀なくされ、東京オリンピックへの出場は絶望的だと思ってしまいました。
復帰後直ぐの姿が以前パンパンだった肩や腕周りの筋肉が痩せてしまい大丈夫?
って思ってしまいました。
でも、奇跡の復活劇は皆様TV等でご存じだと思います。
「努力は必ず報われる」
彼女が発したこの言葉を私も胸に刻んで時間を作って少しづつプールで泳げる距離を
伸ばしていきたいと思います。
おしまい