さて、今日は色々なところで撮った夕暮れ・黄昏時の写真を

アップしてみようと思います。


まずは、

 

 

2010年12月31日
日本人はあまり好んで行かないであろう


中国海南島での夕暮れ


ここは

 

マンダリンオリエンタル 三亜でした。


東洋のハワイとは言い過ぎかと思いますが、ホスピタリティは中国とは
思えない素晴らしさでした。




2014年8月


スイスマッターホルンの黄昏時

ほんのかすかに赤くなる程度でした(汗)

宿泊したホテルで撮影しました。


2015年1月1日



オーストラリアメルボルン郊外


 

 

十二使徒


JALがメルボルン線就航の時に同じ様な写真が掲載されたことを

覚えていらっしゃる方も多いと思います。


2015年7月



ハワイのホテルの部屋から見た夕暮れ






ヒルトンワイコロアでした。



2016年12月年末



ポルトガル ポルト ドン・ルイス1世橋からの黄昏時


実はこの月のJALカード会員誌AGORAの表紙が



ドン・ルイス1世橋からのポルトの街並みでした。






当時速報で記事にアップしたのも良き思い出となりました。

2017年年末



スペイン イビサ島サンアントニ地区(カフェ・デル・マール)付近




夏場ならパリピーの島と化す場所ですが冬は長閑な世界遺産の島になります。

2019年GW





オーストラリア ノーザンテリトリー ウルル


反対側には

 



夕焼けに反射して赤く染まったエアーズロックがたたずんでいます。



色々なところで撮影しましたがどこも素敵な場所でAFTER コロナの時代になったら
もう一度訪れてみたいと思います。







おまけ

















自宅から見た夕焼け



どこにも出かけなくても一番綺麗に見られた様な気がします(笑)



おしまい