今回ツェルマットで泊まったホテルは
「RIFFELALP RESORT 2222m」
と言う名のホテルです。。
ホテルの名前の通り標高2222mの所に位置しております。。
部屋に入ると
ベッドがド~ンと真ん中に鎮座
木の温もりを感じる明るいお部屋ですね。。
ネスプレッソマシンがあります。。
(タダなので全種類頂きました)
シャワーとは別に
ジャグジー付のバスタブと言えばソウルでは●ブホテルの様な所を改装した安い宿
では見かけましたが、こちらは健全なホテルです(笑)
そしてこの部屋には
バルコニーがあり、外の景色を眺めながらノンビリする事が出来ます。。
部屋に有った詰め替え用ボトルに入ったミネラルウォーターとフルーツを
バックに写真を撮ってみます。
何度かチャレンジして
バルコニーからはこんな感じでマッターホルンが真正面に見えます。。
では水で
乾杯!!
ありゃりゃ!!またダメだ(汗)
やり直して
別の遠近法は得意なのですが・・・(爆)
そうそう、
この部屋ベッドに寝転んでも
今回このホテルを選んだ理由ですが、
ツェルマットの街中には沢山のホテルがありまして色々調べてみました。
ある程度のホテル(バスタブ付)を選ぶと物価が高い事もあり、
最低でも1泊3~5万円でした。
そんな中、このホテルがLHWキャンペーン価格で230CHF(約27,140円)で出ておりました。
街中の散策は日中する事にしてこのホテルでノンビリすれば良しと考え、
こちらのホテルを選びました。
そして、最安にも関わらずホテル側のご厚意で、今回マッターホルンビューの
部屋にアップグレードして下さった様です(汗)
このホテルの特徴に
マッターホルンを目の前にした
屋外温水プールでした。。
逆さマッターホルンも上手く写せそうです。。
コラァ~動くな~!!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・(滅)
このプールはジャグジーになっています。。
尚、著者の仁王立ちは諸般の事情によりありませんので悪しからず(笑)
この後は
ホテル内で飯を喰って、
(写真はこれだけしか残っていません・・・汗)
この日は精神的に疲れましたのでさっさと就寝です。。
つづく・・・