さて、先週は会社の公休日を利用して2泊3日で関西方面に行ってまいりました。
取り急ぎダイジェストでお送り致します。


1日目

早朝の羽田空港

北ウィングは人影もまばら


 

行先は大阪伊丹

 

 

 

 

機材はB787

実は国内線では初めてB787に乗りました(汗)


定刻に伊丹空港に到着


その後

 

乗り継ぎで但馬へ

 

特に何の問題も無く但馬空港に着陸

 

 

オリックスレンタカーで車を借ります。

 


車種は日産サニーじゃなくってノート


向かったのは

 

風雲たけし城竹田城(跡)


なかなか雲海に浮かび上がる様な条件で写真は撮れません(涙)

 

 

 


その後北上し、城崎温泉を経由して日本海に向かって走り
到着したのが今宵の宿


休暇村 竹野海岸


今回、宿はGO TO以前に楽天トラベルを通じて予約していたのですが、
宿側が気を利かせて下さり、楽天トラベルの予約をキャンセルして
宿直で同一条件で予約を取り直して下さりGO TOの対象にしてくれました。

 

結果的には宿泊費が2,000円ほど安くなり(約11,000円/泊)

 

 

さらには

GO TOトラベル地域クーポンも3,000円分頂きました。


ありがとうございます!!


こう言った対応をして頂ける宿は一気にファンになってしまいます(笑)


夕食は


香住蟹のフルコースでした。


ちなみに頂いた3,000円分のクーポンにちょいと上乗せして、
この宿で取り扱っている香住蟹2杯を自宅用に宅配で送りました。

 

2日目

 

朝食を頂きチェックアウト(10:00)ギリギリまで粘って、
さあ今日はどこへ行こう?(汗)

 

地図を眺めたら天橋立が60キロ位先にあったので

行ってみる事にします。


昼飯は天橋立よりちょいと東の舞鶴にある

大六丸と言う魚屋さん兼食堂で美味しい食事を頂きました。


先ほど通った時には天橋立は曇りで見通しも良かったのですが、


舞鶴に寄り道をした為に

先が見えないほどドシャ降り(爆)

 

 

 


こんな景色を眺めたかったなぁ~

ちなみにこれは、雑誌る〇ぶに掲載されているページの写真をカメラで撮ったものです(汗)


駐車場も有料だし止めようかなって思ってちょいと考えた末に出した結論


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対岸に無料駐車場を見つけました(爆)

 

よく幾ら以上買うと無料とかありますが、そういうカラクリのものではありません(笑)

 

 


位置的にはこんな感じです(赤枠の辺り)

 

 

 

 

ちょっと天橋立を歩いてみました。


先ほどのドシャ降りが嘘の様です。


60キロ走ってきた甲斐がありました。


その後今日の宿へ


また兵庫県に戻り豊岡市内にある

 

 

豊岡パークホテル

ここはJALダイナミックパッケージで指定されている宿です。


晩飯はこのホテルに併設されている

 

居酒屋で美味しく頂きました。


3日目

 

但馬発は

 

 

朝の便(10:00)で伊丹空港に戻ります。


ツアーの予約で安い時間帯を選んでいたので、伊丹空港で4時間程時間が出来たので

 

昼飯を喰いになんばまで(汗)

 


昼飯は

 

インデアンカレー

 

ここのカレーは最初甘くて後から辛さが増してくる癖になる味です。
(東京にも出店していますが、丸の内のみ)

 

 

 

辛い物を食べたら別腹

 


ケーキ オン ザ パフェ(笑)


近くの阪急百貨店でこのお店限定の商品を幾つか買った後再び伊丹空港へ


 

 

行先は羽田


 

 

ちょうど夕暮れ時の富士山を眺める事が出来ました。

 

 

 

 


羽田には11分早く到着。


帰路へと就きました。

 

 

 


ダイジェストおしまい