さて、残暑厳しきおりですが、そろそろ秋の旅程を立ててみませんか?
今年はコロナの影響でインバウンドがいない秋の京都は狙い目だと
個人的には思っております。
来年無事オリンピックが開催された暁には日本人だけと言う事はちょっと考えられないと思います。
鎖国状態が続いていたらいつ行くの?
今でしょ(古い?)ってかんじだと思います(笑)
早速調べてみました。
とその前に、
ここからは東京都民の方は見ない方が良いかも(爆)
ただ、その前に東京都民の方の弁護をします(笑)
コロナの事に関して言うとマスゴミは陽性者数の事だけを取り上げすぎで
いかにも東京都民が悪いと言い過ぎだと思います。
感染者の指標の一つに陽性率があります。
東京都の陽性率は
9/5は4.05%、実は全国で11番目の陽性率です。
検査数は他県とは桁が違っています。
単日だけと思われるかもしれませんが、5/7から累計で計算されたものがあり
それでも、
東京都は累計の陽性率で6番目で6.15%です。
検査数が増えれば陽性率が一定でも人数が増えるのは
誰でもわかって頂けると思います。
これだけ東京都が桁違いに真面目に検査をやっているのに除外するのは
そもそもがおかしい話で、逆に陽性率が高い県を除外を検討するとか行うべきではないかと
考えます。
マスゴミも政府に忖度しないで、もっとちゃんとした指標(陽性率等)を自分達で調べ
本来あるべき報道と言う役目を担って頂きたいと思います。
東京都ももう直ぐGO TO対象になるかな?
頑張れラーメン大好き小池さん!!(笑)
閑話休題
日付は11月の3連休(11/21~11/23)
一番安いのはやはりJR東海ツアーズのGO TO対象ツアー
最安のホテルで選んで
28,800円
どういう仕組みか調べていませんが、自分で計算するようです。
2泊3日で18,720円
11月の3連休って言ったら京都の紅葉が一番綺麗な時期ではないかと思います。
飛行機は伊丹空港経由で行く事になります。
実は伊丹空港から京都はリムジンバス1本で行けるので
結構便利です(片道1380円、約55分)
ANAを調べてみると
最安2泊3日で23,500円
面白いのがJAL
最安2泊3日で21,600円
何が面白いかと言うと2泊分の朝食が付くところです。
どの様な朝食か分かりませんが朝飯が付いてこの料金は嬉しいですね。
あっ、私は京都に行く時は回数修行僧の悲しい性、
JALを使います(爆)
この日じゃないですけどね(汗)
ちなみに、飛行機だけだと幾らかと言うと
最安の先得で30,400円です。
ツアーの場合加算率が50%ですが、ホテルが付いて往復の先得運賃より安いので
やはりGO TOトラベルを使うとお得ですね。
今年限定?の外国人のいない秋の京都に行ってみませんか?
おしまい