さて、ゲートに行くと


 


 

 

既に搭乗開始になっておりました。。


 

今日の機材は



 


 

 

こちら






 


 

 

JET KEIでした。。








 


 

 

搭乗口には結構な列が出来ていました。。







 

中に入り自席へ


 


 

 

この様なシートでした。。
やはりこのSS7はビジネスクラスでは良く出来たシートだと思います。。




 


 

 

シートの調節も簡単モードと微調整出来るモードが良いですね。。
横幅が広がるモードが無いのが残念(笑)







 


 

 

アメニティキットはゼロハリでした。。


 

先日、いつものエコノミー(SKY WIDER)で5時間座りまして、結構エコノミーも
足元が広く快適でした。

しかし、やはりこの最新鋭のSKY SUITEは座った感じ、個室感、ベッドモード等
どれをとっても非常に高いレベルで長時間のフライトの快適さを約束してくれると感じました。。




 

駐機中にウェルカムドリンクが振る舞われ、

 


 

 

シャンパンを頂きました。。


 

タキシング中に

 


 

 

カンタスのジャンボや









 


 

 

ニュージーランド航空の機材(何の機種か分かりません・・・汗)等を眺めているうちに







 


 

 

離陸しました。。



 

長い様で短かったオーストラリア大陸ともこれでお別れ


 

しばし、

 


 

 

眼下の景色を眺めておりました。。



 


 

 

これはブルーマウンテン周辺でしょうか?



 

さて、しばらくするとドリンクサービスが始まりました。。



 

選んだのは

 


 

 

シャンパン






 


 

 

並々と注いでくれました。。








 


 

 

グラスの汚れ無~し(笑)




 


 

 

こんな番組を見ながら食事が始まります。。



 

アミューズ・ブーシュは



 


 

 

何だったか既に記憶にも記録にもありません(汗)


 

その後

 


 

 

プレートにパン等と一緒にオードブルが運ばれてきました。。






 

オードブルも

 


 

 

たぶん何かのサラダ仕立てだったかと(汗)




 

メインの前に

 


 

 

赤ワインにチェンジ







 


 

 

全く何をしているのか分からないですね(汗)











 

メインはもちろん































 


 

 

肉一択











 

焼き加減は






























 


 

 

すて~きな焼き加減でした(汗)



 


 

 

デザートとコーヒーを頂き1回目の食事は終了




 

食事が終わるころには陸地を離れ

 


 

 

海上に抜けます。。







 


 

 

ウィットサンデー島はハミルトン島の近く、
もうここまで来ました。。

 

でも本当に気になるのはあの地名(笑)
早く直して欲しいものです。。







 


 

 

グレートバリアリーフは素晴らしい眺めです。。



 

酒の酔いが回ってきたので、


 


 

 

ベッドマットを敷いて


 

この辺で一旦お休みなさ~い



 

つづく・・・