さて、今日はシドニーに戻る日


 



こちらからの景色ともお別れ


 

飛行機が午後1時の便なのでちょっくらお散歩して



 


 

 

こちらのお店で







 


 

 

アイスを食べてから空港に向かいます。。




 


 

 

帰りはジェットスター

 

往路(シドニーーハミルトン島)にジェットスターを使わなかったのは
ターミナルが違いカンタスラウンジが利用出来ません。。
その為にAUD20程高いチケットを購入しておりました。。

でも、帰りはラウンジのラの字も無い為ジェットスターで全然OKです。。
ちなみにカンタス側HPでチケットを購入すると23kgまでの預け荷物無料って言うのが良いですね!!







 


 

 

搭乗券はレシートタイプ


 


 

 

出発時間になりゲートへ





 


 

 

歩いて飛行機まで向かいます。。






 


 

 

カンタス機がちょうど駐機しておりましたが、
ブリスベーン行きの機材でしょうか?





 


 

 

もちろんタラップからの搭乗です。。






 


 

 

機材はA320です。。

 

ジェットスターはLCCなので





 


 

 

シートピッチは普通でしょうか






 


 

 

こぶし1つ分の余裕はありますね。。







 


 

 

定刻に出発





 


 

 

念願かなったハミルトン島ともお別れ







 


 

 

名残惜しく窓の外の景色を眺めておりました。。








 


 

 

途中ブロッケン現象を見る事が出来ました。。





 

シートポケットには

 


 

 

メニューがあり、







 


 

 

う~ん食べようかなぁ~




 


 

 

どれも美味しそうだなぁ~



 

でも、勿体無いから止めよう(笑)


 

その後機内で寝落ちし気が付くと

 


 

 

もうシドニー近郊まで来ておりました。。





 

まもなく着陸


 


 

 

遠くにシドニータワーが見えてシドニーに戻ってきたことを実感








 


 

 

そういえばANAのB787が駐機しておりました。。






 


 

 

到着口に向かい荷物を受け取った後は


 


 

 

鉄道に乗って国際線ターミナルへ


 

国内線と国際線別の場所にありますが、無料シャトルバスは無く、
有料のバスか電車のみ
しかも$6(約480円)払うのは如何かと・・・。。

日本でさえも無料連絡バスがあるのにどうしたものなんでしょうかね?


 

国際線ターミナルに到着し



 


 

 

今日のお宿リッジスホテルが見えます








 


 

 

この屋根の部分はターミナルで本当にホテルは目の前

 

歩いて1分で到着します。。





 


 

 

部屋は一人で寝るには十分以上の広さ






 


 

 

ここには一切手を触れず(汗)



 


 

 

水回り







 


 

 

残念なのはシャワーのみ





 

部屋からの眺めは

 


 

 

エアポートビュー


 

そして

 


 

 

真ん中あたりに有る青い看板の位置辺りにJALのチェックインカウンターへの入り口
があり、


 

朝早い便での帰国時にはギリギリまでホテルにこもって居られそうです(笑)





 

さて、空港に近いと言う事でエアポートリンクに乗ってシドニー市街に向かいます。。


 

つづく・・・