今回はハミルトンアイランドエアーのホワイトヘブンビーチのツアーを利用しました。
YAHOO!ブログでは掲載しなかった動画バージョンをよろしければご覧になって下さい。
最初と最後の方はスライドショーですが、途中ホワイトヘブンビーチをヘリ
から撮ったものと上陸した時のものの動画が含まれています。
(久しぶりに動画編集したので、あまり上手くないですが…汗)
さて、前回の記事でお値段を書いておりませんでしたが、 上陸するタイプはAUD330(=約26,400円)/人 上空からのみのタイプはAUD220(=約17,600円)/人 この価格を高いとみるか安いとみるかは人それぞれの価値観によって 違うと思います。
さて、ホワイトヘブンビーチに着陸して
操縦士の方がビーチパラソルを設営してくれました。。
ハミルトンアイランドエアーオリジナルラベルの泡を頂きます。。
(代金に含まれています)
(代金に含まれています)
フルーツがおかず。。
事前リクエストで$30アップでサンドイッチにしてくれるのですが
高いので止めました(←ここでケチるのかよ・・・汗)
高いので止めました(←ここでケチるのかよ・・・汗)
今日のお昼空撮
ホワイトヘブンビーチに乾杯!!
お~っと、
イチゴを泡に落としてしまいました(嘘)
(通称:マテシャン・・・笑)
(通称:マテシャン・・・笑)
陽が射さないと
ご覧の様に灰色の砂浜ですが、
陽が射すと
本当に真っ白な砂浜です。。
砂もサラサラしていて砂風呂にしたら気持ちいいだろうなぁ~(笑)
泡を飲んで寝そべって空を見たりしてゆっくりした時間をすごしました。。
誰も居なければ〇ダカで海に入ろうと思いましたが、
ヘリが飛んで来たり
クルーズ船から双眼鏡で監視されていたりしたら困るので止めました(笑)
こんなところで水と戯れたり
ず~っと海を見ていられる鳥達は幸せそうです。。
青いヘリにご家族3人でこの島に来ているようです。。
この子が大きくなった時に両親がここに連れてきてくれた事覚えているかなぁ~
ちなみに我が家のガキ共は幼い頃に色々なところに連れて行った事一切覚えておりません(笑)
後ろにいつの間にか居たヘリが離陸です。。
約1時間半ほどこの島で飲んじゃ寝を繰り返しているうちに出発の時間になりました。。
離陸し
何とも言えない海の色を目に焼き付け
陸地を通って一路ハミルトン島に戻ります。。
遠くに見えるのはハミルトン島のホテル群
飛行しながら計器を撮っちゃったりしました(汗)
15分ほどで
空港が見えて来て
滑走路横に進入
駐機している飛行機群を上から覗くことが出来ます。。
そうこうしているうちに着陸
本当はホテルまで送ってくれるのですが
飛行機の写真を撮りたい為に
ヘリのエリアから空港まで車で送って頂き
ツアーは終了です。。
6年前に家族でハミルトン島に来てホワイトヘブンビーチを見に行く予定が
台風直撃で(爆)、ハミルトン島にも行けなかったリベンジをやっと出来ました。。
台風直撃で(爆)、ハミルトン島にも行けなかったリベンジをやっと出来ました。。
つづく・・・