ちょうど2か月前にこんな記事を書きました。

 

世界中の新型コロナウィルス感染者数リアルタイムサイト

 

 

2か月前の感染者数は
 
17,485人で、その殆どが中国でしたが
 
わずか2か月で世界中に広がり
 
 
今日(4/3)時点で
 
 
何と100万人以上の感染者が発生し、2か月間で60倍にもなってしまいました。
数字で表現するのは不謹慎かもしれませんが、お亡くなりになられた方に至っては
144倍も増えています。

驚異の感染力、殺傷力
ウィルス戦争ともテロとも言われるようになりました。

折しも2月3日は、
 
 
あの
 
ダイヤモンドプリンセスが着岸した日でもあります。
(全員が下船した後に撮影)
 

そしてこの日を境に翌日(2/4)厚生労働省も
 
今まで武漢でのコロナウイルスとの表現から
とタイトルを変える様になりました。
 

この日(2/3)わずか20人でも世界で2番目に感染者が多いとされていた日本
 

この当時に、いわゆる鎖国政策を取っていれば島国の日本
今の様な状況に至っていなかったと思います。
 
 
 
 
 
ロックダウンのカウントダウンは既に終了に近づいていると思います。
 
 
 
 
 
そして、あの方は何を躊躇しているのでしょうか?
 

 
 
 
 
 
アベノリスクは要りません。

 
 
 
よろしくどうぞ