前回はこちら
ケーブルカーに乗ってしばらくすると
皆さんケーブルカーから見える景色に感嘆の声を上げておりました。。
5分程でスルジ山の山頂に到着です。。
ここで飲み物を買おうかと思ったのですが自販機や売店などは無く
レストランの様なカフェの様なお店のみ
仕方なくお店に入りました。。
その後展望台へ
ここからはどうかと思うと
そしてもう少し移動してカメラに収めると、
今度は
どうやらどのアングルから撮ってもケーブルや鉄柱が邪魔になるので
下山する事にしました。。
この日はピーカンの天気で物凄く日差しが強く暑いです。。
足首まで覆うトレッキングシューズを履いていたので問題ありませんでした。。
ゆっくり下山していきました。。
この頃になると
先程栓を開けなかった
遠くに見える大きな建物は
リソス リベルタス ドゥブロヴニクホテルだそうです。。
リソス リベルタス ドゥブロヴニクホテルだそうです。。
途中、紅葉ではないと思うのですが
しばらくしたところでちょうど良い塩梅の所で立ち止まり
旧市街を見下ろします。。
その後ゆっくりと休み休み山頂から1時間半ほどかけて下って
つづく・・・