前回はこちら

 

さて、早朝にホテルを出て空港に向かいます。

ヒルトンホテルから1500TWDでした。

 

空港に着いたときはまだ夜が明けきっていませんでした。

 

 

 

そういえば、ホテルの出発が早朝と言う事を伝えていたら

 

この様なものをチェックアウトの時に手渡されました。

 

 

 

朝食を準備してくれていました。

こういった気が利いたサービスが素敵です。

 

 

台北桃園空港で今回一緒に飛んでくださる方と待ち合わせしました。

 

 

無事合流して

 

こちらでチェックイン

 

確かラウンジに寄った記憶があるのですが記録にありませんので省略(汗)

 

 

搭乗ゲートへ

 

 

 

行先はバンコク

 

タイ国際航空(以下TGと称します)の直行便を利用します。

 

 

 

座席はビジネスクラス

 

 

 

 

機材はB777-200

 

 

短距離路線ですが、

 

ウェルカムドリンクサービスがあるのが良いですね。

 

 

シェルフラットタイプの座席ですが、ビジネスクラスの席は広大なので

全く問題ありません。

 

 

今回の台北―バンコクはTGのHPで購入

約8万円で台北―バンコクをビジネスクラスで飛ぶことが出来ます。

日本―バンコクのTGをビジネスで購入すると約20万円して、

やたらと高いキャンセル料を請求される場合があるので敬遠しております。

台北発券はキャンセル料が日本発券より1桁少ない航空会社が多いです(笑)

 

何故TGのビジネスなのか?それは帰りのTGラウンジのスパが目的です(笑)

詳細は復路の記事の時に書こうと思います。

 

 

 

 

隣に駐機しているのは

マレーシア航空のB737-800

 

この便のクアラルンプール行きビジネスも往復7万円以下なのが良いです。

 

飛行機は

台北桃園空港を離陸

 

 

 

 

 

中華航空の機材が眼下に見えました。

 

 

 

しばらくして食事の提供が始まりました。

 

前菜?

 

 

メインは

黒ワッサン(嘘)、ホウレンソウのオムレツと豆腐みたいなスープでした。

 

機内では同行者が爆睡している顔を色々な角度から撮っているのですが、

ご本人の許可を得ていないので残念ながら公開出来ません(爆)

 

 

飛行時間は約4時間

 

 

あっと言う間にバンコク国際空港が見えてきました。

巨大な空港ですね。

 

 

 

しばらくして着陸

 

 

 

 

13分早着でした。

 

その後エアポートレールリンクに乗り、おっかさんマッカサン駅で乗り換え

BTSのプロンポン駅で下車

 

 

 

今日泊まる

 

ヒルトンスクンビットに到着です。

 

つづく・・・