さて、韓国に行かれる方も多いと思いますが、

 

日本のSuicaやPASMO等の公共交通カードと同じ様に

 

韓国でもT-MONEYと言うカードがあります。

 

モバイルでT-MONEYと言うのを知りませんが、

いつも渡韓する際、駅の機械でチャージするまで残高が分からず、

ウォンを大量に投入しておりました。

 

そこで、おサイフケータイなら何らかの情報が読み取れるのではないかと調べてみたら

 

 

やはりどなたかがアプリを作ってくれていたようです。

 

 

T-MONEYカードの残高を表示します

 

 

 と言うアプリ

 

 

使い方は至って簡単

 

 

 

T-MONEYカードを置き

(個人的な趣味です・・・笑)

 

 

 

 

裏はちゃんとしたT-MONEYになっております。

 

 

 

アプリを起動します。

 

 

 

スマホのおサイフケータイ読み取り部分(NFCセンサー)部分にかざします。

 

 

 

 

画面に金額(もちろんW(ウォン))が表示されます。

 

これだけです(笑)

 

しかも、利用履歴も表示されるのが素晴らしいです。

 

1年に1回しかソウルに行かない方等

 

「あれ?いくら入っていたっけ?」

 

って方に便利なアプリかもしれません。

 

 

 

おしまい