さて、先週は韓国に行ってまいりました。

大した内容はありませんが、取り敢えずダイジェストでお送り致します。

 

1日目

 

この日は有休を消化

(会社では有休消化率100%を推進しています)

 

 

朝から向かったのは羽田空港

 

 

 

 

 

 

 

 

ではなく

 

 

 

 

 

 

幕張メッセ

 

 

 

 

東京オートサロンと言ういわばカスタムカーの祭典

(別途記事を書く予定です)

 

夕方まで居た後向かったのが

 

 

今度こそ

 

 

 

 

 

羽田空港国際線ターミナル(笑)

 

行先は速報の通り

ソウル

 

この日の宿は直前に偶然空いていた

定宿の東横イン東大門1

 

 

2日目

 

ホテルで朝飯を食べたあと

明洞を散策

 

その後ソウル駅へ

KTXに乗車です。

 

 

 

 

行先は釜山

 

2時間半の鉄道の旅は快適でした。

 

釜山での宿泊は本当に駅前にある

東横イン釜山1

 

 

チェックイン後

 

バスで西面方面に向かい

 

 

とあるお店で

こんなマカロンを購入

 

見た目だけかと思ったら味も手の込んだ美味しいものでした。

 

 

そのそばで偶然見つけた

珈琲巣鴨(笑)

 

速報はこの看板を撮ったものです。

何故巣鴨なのかは店に入っていないので分かりません(汗)

 

 

晩飯はロッテデパートの裏にあるお店で

アワビ粥とウニワカメスープを頂きました。

 

3日目

 

この日は帰るだけでした。

お土産をロッテマートで買おうと調べたら韓国の法律で

スーパーが休業の日に当たってしまって買えない事に気付き、

慌ててロッテデパートでキムチやチャンジャを購入

 

マカロンを常に冷やしておく様にお店の方に言われ、保冷剤を一緒に付けてくれましたが、

この保冷剤が機内持ち込み不可の為、預け荷物になります。

なので、折角預けるなら普段液体物になる為に買わないキムチ等を購入しました。

 

空港まで鉄道を乗り継いでチェックイン後ラウンジでゆっくりした後ゲートへ

行先は成田

 

 

特記事項はなく2時間半ほどで

 

 

成田空港が見えてきまして

 

 

 

 

 

 

13分早着。

 

バスで帰路へと就きました。

 

 

ダイジェストおしまい