さて、先日JALのプレスリリースでこの様な事が書かれていました。
12月9日からダイヤモンド・プレミアラウンジの拡張を中心とした改修工事を行うとの事。
気になったのは、敢えて
「ラウンジは通常通り運営致します」
と言う件
実は以前、2016年9月にJALはこんなプレスリリースを出していました。
「那覇空港のサクララウンジが生まれ変わります」と言うタイトルで
サクララウンジを11月1日から閉鎖する旨の案内がありました。
この時の運用は、結局、那覇から搭乗するラウンジを利用出来る対象の客に
喫茶・お食事券をばら撒いていました。
ちなみに1搭乗に対して1枚この券をくれまして、
那覇=久米島+那覇=与論を利用すると
ラウンジするしないに関わらず4往復とかすると4枚くれた訳でして、
20回搭乗すると
2日間で10枚くれました(爆)
ちなみに有効期限が当日では無いので、使いきれず
こんなに貯まってしまった事があります(汗)
どの様に使うか悩んでいたら、
こんなものが目に入り
自宅に送って貰い、
家族皆で
美味しく頂いた記憶があります(笑)
たぶん、ごく少数のそう言う悪知恵を働かす輩の反省を踏まえてからか、敢えて今回
「ラウンジは通常通り運営致します」
と強調しているのではないでしょうか?(笑)
そして今回のプレスリリースでもう1つ気になったのが、
サクララウンジANNEXの新設
1階バス出発ラウンジ28番ゲートってゲート横って
ボーディングブリッジが使えない
階下に出来るって事ですよね。
そもそも、このゲートって
ジェットスターとかFDAが使っていて
あまり利用する客は居ない様な気がするのですが・・・。
いえ何でもありません・・(爆)
おしまい