さて、到着日翌日からコナを発つまで自由行動
という事で端折って書きます。
詳細は同行の方が書いてくれると思いますので(←他力本願・・・笑)
星空ツアーを終えてひと眠りした後、
ちょいとコーヒーを買いに行きます。
一本道を走り、
途中山に向うほうに進路を変えてしばらくすると
霧が出てきました。
視界はどんどん悪くなりましたが、何とかお店へ
マウンテンサンダーコーヒー
経営者が変わってしまったそうですが、ここのコナコーヒーがお気に入りでわざわざ買いに行きます。
私が好んで買ったのは
オーガニックマウンテンコナコーヒー(450g)
USD69(=約7,520円)とちょっと高めのコーヒーです。
でも、これは日本ではなかなか手に入りにくく調べてみると
同じものが通販で
25,570円と3倍以上の値段がします。
これだけの為にドライブしました(汗)
そうそう、
虹が綺麗でした。
ヴィレッジでも見えました。
翌日は、ハワイ島でまだ行った事が無い
ワイピオ渓谷を観に行きます。
ヴィレッジから片道60kmあります。
山を越えて反対側に行くので標高が1200ⅿ近くのところを通るので
雲が低く見えると思います。
そうこうしているうちに
ワイピオルックアウトに到着
素晴らしい眺めですね!!
もう少し手前まで行ってみましょう
これ位なら高所恐怖症の方でも大丈夫ですよね。
しかもかなり高い塀に囲まれているので安心ですね。
危険な一例(笑)
スペイン・イビサ島の名も無き岬(2018年1月)
目の前に見えるのは世界一磁界が強いと言われるエスベドラ島
ここは
柵も何もありません(笑)
高さは200~300m位はあると思います。
さすがに高所平気症の私でもビビりました(笑)
話をハワイ島に戻して、
ここからツアー等でワイピオの海岸まで下りられるそうですが、下で見ても
あまり変わり映えしないと思って止めました。
尚、自分の車で下に降りることも出来ますが、
4輪駆動車のみ
コンパクトカーは対象外なので止めました(笑)
ヴィレッジに戻り、
この日はハワイ島最後の晩餐
テラスでステーキをつまみに
これからの旅の無事を祈って
乾杯!!
本当に何から何までお世話になった同行のお方には感謝の言葉しかありません。
翌日の出発の準備を整え就寝です。
つづく・・