さて、ドリンクサービスが始まりました。

 

 

頂いたのはシャンパン。

 

食事は洋食か和食を聞かれましたが、もちろん肉一択の洋食(笑)

 

 

アミューズブーシュは

サーモンともう一品は忘れました。

 

外の景色を眺めると海がまるでキャンパスに絵が描かれている様な模様が出来ております。

 

 

そんな光景を見ながら、前菜

 

キッシュとツナの盛り合わせだったと思います。

 

 

 

 

パンも一緒に頂きました。

 

 

 

 

そしてメイン登場

 

 

 

 

 

フィレステーキだったと思います。

 

 

 

 

さて、注目の焼き加減ですが、

 

 

 

 

 

 

現地積込みにも関わらずすてーきなステーキの焼き加減です(殴打)

 

 

 

 

おいちい~!!

 

長距離線のJALのステーキの焼き加減はここのところハズレがありません。

(そんなに乗っている訳ではありませんが・・・汗)

 

 

 

 

食後のデザートは

 

なんちゃらケーキだと思います(汗)

コーヒーと一緒に頂きました。

 

 

さて、シャンパンをガンガン注いでくれて酔っぱらったので

 

一休みします。

 

 

 

 

3時間ほど横になって寝たでしょうか?

 

目が覚めるとどうやらハートアイランド上空に差し掛かっていたようです。

 

 

 

 

残念ながら

 

雲が厚く垂れこめていて見ることが出来ませんでした(涙)

 

2回目の食事を注文します。

 

 

 

 

私の大好物の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーガー(笑)

 

 

 

 

 

 

 

バンズはちゃんと焼かれております。

機内で(チーズ)ハンバーガーが食べられる幸せ、この上ない喜びです(笑)

 

 

 

アイスやフルーツの盛り合わせも頂きました。

 

そして飲み物はバカの一つ覚えの

カンパリオレンジ

 

 

 

 

 

食っちゃ寝状態が続きます。

(間違いなくフォアグラに近づいております・・・笑)

 

 

もうすぐ

成田に近づいてきました。

 

 

 

 

 だんだんと、

高度を下げて

 

 

 

成田空港に着陸

 

 

 

 

32分早着でした。

 

 

公共交通機関で帰路に就きました。

 

長い間拝読頂きましてありがとうございました。

 

これにて2019年GWオーストラリア旅行記