先週は木曜日から色々と行動しておりました。
取り急ぎダイジェストで記事にしたいと思います。
1日目
会社を午後からアレして、向かったのは
東京モーターショー
巨大なミニバンが参考出品されていましたが、
私が一番目に留まったのはこちらのマシン
フレディースペンサーが乗っていたNSR500
バイクの後輪をスライドさせながらコーナーを曲がっていく、いわゆるスライド走法の
先駆者的存在で、当時ライダーだった私にはもはや人間技とは思えないスライド走法
をするフレディーは、まさに「神」の様な存在でした(笑)
約2時間の東京モーターショー見学後向かったのは
成田空港
Twayで仁川へ
泊まったホテルは仁川からAREXで2つ先の駅雲西にある
DAYS HOTEL&SUITESと言うホテル
詳細は後日書きますが、
5900円台と安いにも関わらずとてもきれいで良いホテルでした。
2日目
朝A’REXで金浦空港国内線ターミナルへ
エアープサンで向かったのは釜山空港
釜山からはJAL
雷が上空から見えるくらい天候の悪い中飛行し50分遅れて到着
借りていたwi-fiの返却や
ソラリーボードの撮影などお気楽モードでいたら
周りが騒然とし始めました。
そして、目にしたのが成田から別切りで発券していた
成田―伊丹が欠航と言う事態に
JR,リムジンバスも止まっていることを目の当たりにし、
また地下1階に続くエスカレーターも入場規制しており、
到着フロアーはごった返しておりました。
この成田空港での出来事の詳細は後日別記事で書きます。
結局、この日の大阪への移動は諦め
川崎駅前の東横インに宿泊
3日目
朝一番の
伊丹行きに搭乗
ラウンジで朝飯を食べた後
色々乗り換えて向かったのは
ツーリズムEXPO2019
昨年までは東京ビッグサイトで実施しておりましたが、今年は大阪で実施
1日目の行動でお分かりかと思いますが、東京モーターショーが東京ビッグサイトで行われた為、
大阪でツーリズムEXPO2019を行うようになったようです。
ちなみに来年は沖縄だそうです。修行を兼ねて来年の沖縄を楽しみにしております(笑)
夜は
山盛り餃子を囲んでツーリズムEXPO2019や大阪の人達と会食
ホテルは
東横イン大阪船場1
4日目
朝、伊丹空港へ
行先は羽田
ではなく但馬
やはり伊丹に来たからには但馬に寄らなければなりません(笑)
その後
羽田行に搭乗
定刻より6分遅れて羽田空港に到着
公共交通機関で帰路へと就きました。
ダイジェストおしまい