まずは、台風19号で被害に遭われた方にお見舞いを申し上げると共に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。
そして一日も早く復興すること心からお祈り申し上げます。
さて、先日のアジア旅行をダイジェストでお送り致します。
1日目
この日は午前中で会社をアレして成田空港に向かいます。
東京駅からは1000円バス。
成田空港到着後
閑散としたターミナルでチェックインを済ませて
新しく出来た
こちらのラウンジでノンビリと過ごします。
行先は
台北桃園空港
空港からは
台湾新幹線(高鐵)に乗って板橋駅間近の
真新しいヒルトン台北新板に宿泊
2日目
この日は市内散策
もう終わりかと思っていた
マンゴーかき氷を食べたり、
牛肉麺を食べたりした後
夜は
ホテルのラウンジで泡を堪能
3日目
この日は移動日
早朝にホテルを出て空港までタクシー
空港に到着すると日本行きの便が軒並み欠航や大幅遅延
台風19号が一番接近する時間帯の様でした(汗)
チェックインを済ませ、ラウンジに立ち寄った後ゲートへ
行先はバンコク
日本からさらに離れて南下します(笑)
TGの台北発券を利用します。
今回は
成田―台北桃園はJAL片道特典C
台北=バンコク 台北発券 TGのC
台北―成田はDELTA片道特典で CIのCを利用
つまり、3大アライアンスのCを堪能させて頂きました。
どの航空会社が良かったかは本編にて
バンコクに到着後向かったのは
ヒルトンスクンビット
やはりここのホテルの居心地が良かったです。
この日は泡が無いけど、偶然ラウンジでお会いした某ブロガーさんとプチオフ会
4日目
朝はレストランで
本当に軽く食べてから外出
昼は毎年訪れるお店で
マンゴースムージや
美味しいマッサマンカレーを食べながらの会食。
夜は夜で毎年訪れるお店で
美味しいヌアプーパッポンカレーを食べながらの会食。
参加した皆さんが日本からよく脱出出来た事に関心島倉千代子しまくり(笑)
5日目
もう帰国日
早朝、タクシーで空港まで
チェックインカウンターはTG便のビジネス専用なんですね。
ラウンジではあまり寛がすに
こちらのスパで30分間のマッサージでリラックス・・・。
やはりバンコクはTG便が良いですね。
行先は台北桃園
桃園で一旦入国し、空港内のサニーヒルズでお買い物
出国するのに時間が掛かり、
こちらのラウンジでは
焼き芋は1個しか食べておらず(殴打)
直ぐに搭乗
行先は成田
連休終わりなのになぜかビジネスは前方席が空いていました。
無事に成田に16分早着
電車で帰路へと就きました。
ダイジェストおしまい