さて、国内線ターミナルにシャトルバスで移動した後
こちらの入口から入ります。
カンタスの国内線ラウンジはカンタスクラブ(サファイア可)と言うラウンジと
ビジネスラウンジ(エメラルド可)があります。
今回はエコノミークラスを利用しますが、エメラルドの権利を行使して
ビジネスラウンジに入室します。
エスカレーターで上階へ
カウンターで手続きをして中へ
中は
とても広いです。
飛行機を間近で見られるのが良いですね。
フード類ですが
今日のメニューが飾られています。
(たぶんフードコーナーに並べられている各種のもの)
草類
ホットミール
クッキー類
ソフトドリンク
11時になるとワインが置かれました。
ここが国内線ラウンジとは思えない位の品揃えですね。
やはり、飛行機が公共交通手段の一つとして確立されているからかも知れませんね。
日本で言う東京ー大阪間の各種交通機関と同じイメージと言った感じでしょうか?
JALの機内食で腹一杯一杯だったので、
ここでは、マンゴージュースとコーヒーのみで3時間過ごしました(笑)
搭乗時刻になりましたので
ゲートへ
つづく・・・