さて、ドリンクサービスでは

アミューズブーシュと共にシャンパンを頂きます。

 

 

ワイングラスの底には鶴丸が描かれているんですね。

 

 

 

オードブルは既に何かは忘れました。

写真でご判断下さい(笑)

 

 

機内では洋食の肉以外食べないので(ある時だけ)、

 

 

 

もちろん

 

肉一択(笑)

 

 

注目の焼き加減ですが

 

ミディアムっぽい感じです。

 

 

 

 

全体的にはミディアムウェルって感じでしょうか。

 

 

まあ、美味しければ焼き加減なんて関係無いですけど(苦笑)

 

 

 

 

食後のデザートは

もはや解読不能(汗)

イチゴのムースだった様なそうでなかった様な・・・。

 

食事を終えたら、エアーウィ―ヴのマットレスを敷いて寝ます。

 

昔、シドニー線にはこのマットレスが無かった時代がありました。

マットレスが無いと座席をフルフラットにすると微妙にデコボコしていて

背中が痛くなります。

たかがマットレス1枚ですが、座席のデコボコをフラットにしてくれて

その効果は絶大です。

 

 

 

3時間ほど寝ると

外は少し明るくなってきました。

 

 

 

 

ここで2食目をオーダー

 

カレーと

 

 

 

 

ハーゲンダッツを頂き

 

 

 

 

陽が昇り始める頃に

 

 

 

シドニー国際空港に到着

 

 

 

早速、シドニーの街中に向かい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

こちらの通路から

 

カンタス航空国内線乗継カウンターへ

 

国際線ターミナルから国内線ターミナルまで制限区域内をシャトルバスで移動します。

(カンタス航空以外は基本的に有償で鉄道やバス等を使って移動します)

 

 

ちょうど目の前にカンタスのA380が駐機しておりました。

 

 

バスが出発し、A380の横を通過して行きます。

 

 

 

真横で見ると無茶苦茶デカいですね!!

 

 

 

 

国内線ターミナルに到着し、次の出発まで

こちらのラウンジを利用します。

 

 

つづく・・・