さて、
マリオットシドニーハーバーホテルに到着し
この様なロビーホールの一角にあるカウンターで
チェックインをします。
チェックインの際に背後に誰かが居た気が・・・(笑)
カス会員ですが、予めアーリーチェックイン・レイトチェックアウトをお願いしていまして
12時前に部屋に入る事が出来ました。
12時前に部屋に入る事が出来ました。
マリオットはレイトチェックアウトが午後4時まで保証されているのが嬉しいですね。
部屋は最低のカテゴリーで予約しておりましたが、
こんな眺めの
いわゆるオペラハウスビューの部屋にアップグレードしてくれました。
ありがたやありがたや~
さて、部屋の中ですが
いたって普通のツインベッド
昆布じゃなくってコンプの水
洗面所も至ってシンプル
アメニティはTHANN
シャワーは固定式
バスタブももちろん完備です。。
この日の昼飯は
こちらのお店で
ステーキランチ
AUD11.95と破格の値段
普段はチャイナタウンのフードコートで食事をする機会が多いですが、
この値段ならステーキも十分ありです。
ホテルに戻り
エグゼクティブラウンジでカクテルタイム
案内をよく読むと
あらら、
ガキが入るのは良いが常に監督し、他の客の迷惑にならない様にと
注意ガキされています。
ラウンジの中は結構広く落ち着いた雰囲気です。
品揃えをスライドショーで
残念ながら泡は無く
こんなものを食べていたようです。
部屋に戻ると
何やら置かれていまして
蓋を開けると
イチゴとコンデンスミルクそしてミネラルウォーターが置かれていました。
実は、チェックインの際にウェルカムギフトとして2品を選んでくれと書かれた紙が
有ったのですが、読めたのがフルーツと水だけ・・・(汗)
ヒルトンにはこのような立派なウェルカムギフトは無いのでとても嬉しい気分になり、
ヒルトンにはこのような立派なウェルカムギフトは無いのでとても嬉しい気分になり、
ちょいとつまんだ後
床に就きました。。
つづく・・・