欧州旅行記を続けます。
前回の記事はこちらを参照してください。
さて、フランクフルト行きの搭乗開始になりまして、今回は手荷物が有りましたので優先搭乗で乗りこみました。
客席はこんな感じです。
機材は
こちら
A320です。
タキシング中に
エールフランス機が離陸していきました
真下にまだ尾翼さえ塗装されていない機材が見えました。
左旋回をしてエアバスの工場が眼下に見えます。
バイバイキ~ン!!
さて機内に目を向けると
何故か私の隣の席は空席
空席が目立つのかな?って思って
機内の様子を撮ってみました。
結構イッパイですね!!
ん?まあいっか(笑)
水平飛行に入りました。
しばらくすると
サンドイッチとコーヒーの提供がありました。
ふたたび機内の様子
いえ、何でもありません(笑)
トゥールーズからはフランクフルトまでは約1時間40分の飛行時間
頭数を数えているとあっという間に感じました(嘘)
眼下に
フランクフルト市街の道路が見え始め
まもなくしてフランクフルト空港に到着
タキシング中に
ルフトハンザのジャンボジェットに遭遇
やはりジャンボのフォルムは美しいですね!!
そして
新旧のジャンボが並んでいる姿を見ると
ルフトハンザは結構大きな機材を何機も持っている事が分かりますね。
残念ながらA380を見る事は出来ませんでした。
到着口に出て、ここで今まで同行して頂いた方とお別れです。
私はこの日は翌日の帰国に備えてフランクフルト泊まりです。。
このパタパタ型のソラリーボードが旅情を掻き立てますね。
空港から直結の通路を通り
近未来的なスペースを通って着いたのが
今日の宿泊先
ヒルトンフランクフルトエアポートです。。
つづく・・・