さて、

 

THE WINGのラウンジに行った後シャトルに乗って向かったのが

 

 

60番ゲート付近にある

THE PIER FIRST CLASS ラウンジ

 

 

 

入口から入りますと

 

 

 

この様な空間が広がっております。

 

奥に進みます。

 

 

 

 

バーカウンターでした。

 

シャワーの他に

 

デイスイートと呼ばれる個室があります。

シャワーでは無くデイスイートをちょいと覗いてみます。

 

 

カーテンで仕切られ完全に個室になり、

 

 

 

何時間でも横になって寝られます。

 

 

目の前に飛行機が見えるのも良いですね。

 

THE PIER FIRSTの売りはやはりダイニングだと思います。

 

着席すると

 

 

アラカルトメニューが配られます。

 

こちらはドリンクメニュー

ちなみにTHE WINGのメニューの内容とは違っています。

 

ここで必ず食べるのが

 

WAGYU BARGER

以前はアンガスビーフバーガーでしたが、いつからかWAGYU BARGERになった様です。

 

このハンバーガーを食べる為にわざわざTHE WINGから20分ほどかけて

THE PIERラウンジに来る価値がある位美味しいハンバーガーと個人的には思います。

 

 

 

一緒に頼んだフルーツサラダ

甘くて美味しかったです。

 

 

 

 

他の別腹も頼んじゃいました(汗)

 

 

ここで食事を済ませた後は25番ゲートまでひたすら歩いて逆戻りです。

 

 

 

あっ、途中に

 

 

奇華餅家がありました。

今まで制限区域外で買っていましたが、ここに出来たならPIERに寄ったついでにクッキーを買おうと思います。

 

 

 

 

 

行先は羽田

 

香港―羽田は私にとっては鬼門です(笑)

・滑走路手前でエンジントラブルの為に1時間半の遅延(JAL便)

・羽田空港混雑で紀伊半島上空で旋回。燃料不足になりセントレアに緊急着陸(JAL便)

・羽田空港台風接近で着陸出来ず、ソウル仁川空港へダイバート(CX便)

等挙げたらキリがありません(爆)

 

恐る恐る搭乗(笑)

 

座席はプレエコ

 

 

真ん中席は空いていました。

 

しばらくすると

 

 

機内食

 

 

 

メインは牛の煮込みの様な感じです。

 

既にラウンジで食べているのでもはや拷問に近い機内食(笑)

でも、出されたものは全て食べろとの我が家の家訓に従いちちゃんと全部食べました。

 

 

 

 

飛行機は珍しく?順調に進み

 

 

 

 

 

無事に羽田空港に12分早着

 

 

帰路へと就きました。

 

 

尚,兄は腹を決めて只今絶賛JAL国内線回数修行中です(笑)

 

 

これにて香港旅行記