さて、先週末台風を避ける為に(嘘)、旅してきました。
取り急ぎダイジェストでお送り致します。
1日目
早朝に車で
羽田空港国際線ターミナルへ
チェックインを済ませ、
しばしラウンジでガレットを食べて寛いだ後ゲートへ
行先は
ソウル金浦空港
実は今回の元々の行先は釜山でした。
出発2日前になり嫁様から
「いつもの海苔とキムチを買ってこい!!」
の指示があり(笑)、調べるも釜山にはお店が無く、
ソウルに行かなければなりませんでした。
ただ、私の今回のチケットはJAL釜山発券の最終区間(成田ー釜山搭乗)なので、
予約変更・経路変更が出来ますので嫁様の指令は絶対なので、
行先をソウル金浦に変更しました。(JAL日本発券ではこの様な事が出来ません)
機内の詳細はダイジェストでは省略
金浦空港には15分の早着
その後地下鉄も面倒だったので
6021のリムジンバスに乗ります。
到着したのは東横イン東大門
今宵の宿です。
本当は釜山の東横インに宿泊するつもりでしたが、
直前にソウル東大門の東横インに空室が出てすかさずポチッ。
バス停が目の前に有るのも便利です。
荷物を預かって貰い、身軽になったところで
261番の路線バスで向かったのが、
ロッテデパート
バス停はここも目の前に有ります。
ロッテデパートで海苔とキムチを買うと、
さらに
「このパックも買ってこい」と写真付きで指示があり(笑)、
手に持ちきれない状態だったので、一旦ホテルに戻ります(汗)
パックなら明洞に行けば良いかと思い、
今度はホテルの目の前から出る
463番のバスで明洞へ
無事指示通りの品物を手に入れることが出来たので、安堵して
こんな注意書きがあるマッサージ屋さんで施術して頂きました。
erotic masage!!って何でしょうか?(笑)
そういえばベトナムホーチミンでも
こんな貼り紙を敢えて出しているお店も有った気が(爆)
晩飯は東大門の
SHAKE SHACKにて
2日目
本来は釜山に泊まって午前中ノンビリ寛いで・・・と考えておりましたが、
ソウルに泊まった為にちょいと早く起きなければなりませんでした。
地下鉄&空港鉄道に乗って向かったのは金浦空港駅
こんな看板が有りますね。
今回は左
プサンエアーを利用します。
機内の様子はダイジェストでは省略
韓国や他の国でもしかりですが、
保安検査入口で国内線でもIDカードの提示が必要です。(右中央辺り)
日本も東京オリンピックを控えハイジャックやテロ防止の為に国内線でも本人確認の必要性有りと考えます。
しかも、これだけインバウンドが増え、さらに増えてくることを考えるとセキュリティ面に問題があると思います。
近隣諸国の中国では飛行機だけでは無く、新幹線の切符を買う場合もIDカードが無ければ買えません。
まあ、中国の場合は転売や偽造防止と言う意味合いもあるようですが・・・。
飛行機は
25分程遅れて出発
機材はA320
釜山空港国内線ターミナルに到着
歩いて国際線ターミナルに移動します。
JALのチェックインは既に始まっていましたので手続きを済ませて
指定のKALラウンジへ
(写真撮り忘れました)
時間になりましたのでゲートへ
行先は14:10発の成田行き
(ゲートの写真も撮り忘れました)
機内の様子は省略
定刻より2分程早く成田空港に到着
リムジンバスに乗車
最初に書いた通り車で羽田空港に来ておりましたので
羽田空港で車をピックアップしなければなりませんでした(笑)
何故に羽田国際線?って思われた方もいらっしゃったのでは?
乗継で海外に飛ぶ筈も無くただ単に車を取りに行っただけです(笑)
何度か羽田空港で国際線―国際線乗り継ぎした事ありますが(笑)
羽田空港国際線ターミナルの駐車場から帰路へと就きました。。
ダイジェストおしまい。