さて、もう最終日になりました。
まずは朝食を摂りに
この様な広くて長い廊下を通り
シェラトンクラブへ
じじいが起きるのが早すぎて奥のダイニングはまだ準備中(笑)
手前のバーラウンジで寛いでいる方もいらっしゃいました。
このラウンジ、外に出られる様なのでちょいと出てみると
プールがありました。
その後案内されて席へ
朝の品揃えをスライドショーで
んで食べたのは
これだけ・・・。。
食事を終え身支度を整えてチェックアウトしタイパフェリー乗り場に向かいました。
予め日本で予約しておりました香港空港直行のフェリーに乗る事にしました。
1人HDK270(約3,730円)
以前、当日乗ろうとして満席で慌ててマカオー香港島―(エアポートエクスプレス)―香港空港を使った苦い記憶が・・・(汗)
香港空港までは香港島と同じ様に50分で到着します。
ただ、香港空港直行便は出国者限定で船から飛行機に乗り継ぐ必要があります。
マカオのチェックインカウンターで
帰りの香港発のJAL便の搭乗券も発券してくれました。
乗った船は9時30分発、
もちろんエコノミー
マカオと本土?を結ぶ橋が延々と続き海底に消えて行きました。
アクアラインと同じ様な構造なのでしょうかね?
到着はほぼ定刻
乗継の前に払い戻し手続きをします。
1人HKD120(約1,660円)
実質香港空港まではHKD150になります。
何故最初からHKD150にしないのか分かりません。。
保安検査を終えると出国フロアーです。
インタウンチェックイン同様、JAL便で早い時間に香港チェなんたら空港の制限エリアに入りたければこの方法もありだと思います。
(JAL便は搭乗時刻の3時間前から手続き開始です)
この時点で搭乗時間まで5時間ありました。
早速向かったのは
こちら
キャセイパシフィックファーストクラスラウンジ THE WINGです。
つづく・・・