さて、食後の別腹を食べに向かったのは
ザッハホテルにあるカフェザッハ
かなり行列が出来ていまして、
30分程待って入店
相変わらずカフェと思えない様な内装が素敵です。
メニューは
マガジンの様になっています。
ザッハトルテのセットは
16.30ユーロ(約2,100円)と結構良いお値段です(汗)
もちろん、私が頼んだのは
ザッハトルテ
そして、
メランジェと言われるウィンナーコーヒー
この組み合わせはやはり最高です。。
濃厚なザッハトルテにクリーミーなコーヒー
3回戦位お代わり出来ます(大嘘)
お土産は別のところで売っていて、行列が出来ていると思ったら
ここもカフェだった様です(汗)
その後
オペラ座前から
トラムに乗って一旦ホテルに戻ります。
少し休憩して鉄道で向かったのが
こちらの駅
駅を出ると目の前にこの様な光景が・・・
シェーンブルン宮殿です。
ここが目的地ではなく、
この宮殿の端まで歩きます。
よく観光地に居ますね
こういう方
あまり近くで撮ると金を取られそうです(笑)
そして、一度指〇してみたいです(爆)
会場に到着
(右側です)
中に入ると
壁がプロジェクションマッピングの様に色鮮やかに会場を照らしています。
自席は前から5番目位だったと思います。。
司会の方が出て来て、この先の撮影は止めて心で聞きましょうと言ったとか言わなかったとか・・・(汗)
おでこに肉、瞼に目を書いて過ごしました(笑)
途中に
休憩が入り
同行のお方と
シャンパンで乾杯
なかなか日本では経験出来ない本場 音楽の都と呼ばれるウィーンでの
バレー有り、オペラありとバラエティーに富んだ貴重なクラッシックコンサートでした。。
手配して下さった同行の方に感謝です。
その後ホテルに戻り、明日は移動日で早いのでホテルに戻り就寝です。
つづく・・・