さて、
 
 
翌朝になり
 
 
朝食をラウンジで頂く事に致します。
 
 
 
 
 
 
 
小峠さんが
 
朝からヘラヘラしてご挨拶(嘘)
 
 
 
 
品揃えをスライドショーにて
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
食べたものは写していなかったりします(汗)

 

食事が終わった後は、歩いてホーフブル王宮に向かいます。。
 
途中
 
こんなオブジェがありましたが、
 
何も
 
 
しておりませんので(笑)
 
 
 
しばらく歩いて
 
王宮に到着
 
 
 
ここも眺めるだけですが、
 
立派な建物ですね!!
 
 
通り抜けて
 
中庭側から
 
 
ヘルデンプラッツと呼ばれる広場?
 
 
 
暇そうな馬車もありました。
男二人で乗る気は全くありません(笑)

 

 
 
モーツァルトの像がありまして、
花壇にはト音記号のマークの花が咲いていました。
 
 
同行の方からせっかくなのでオペラを楽しみませんか?とこの像の近辺で言われて
夜の小規模な会場でのオペラの予約をしました。
 
以前このウィーンのオペラ座で前から5番目位の席でオペラを子守唄の様に聞いて、瞼が重力に負けてしまったのはここだけの内緒です(笑)
 
その後は
 
57Aのトラムで移動して昼飯を食べに
 
 
ちょいと郊外のお店へ
 
 
 
Mariahilferbräu Restaurant
 
 
メニュー
 
 
ここで頼んだのが
 
ビールとスペアリブ
 
まずは
 
ビールで乾杯
 
お、重い!!(笑)
 
 
さらにスペアリブが来てビックリ!!
 
 
 
 
 
ナイフがど真ん中に刺さっていて何とも豪快です。。
 
 
 
 
 
 
大きさの比較の為スマホを隣に置いてみました。
 
(スマホが小さい訳ではありませんので念の為・・・笑)
 
腹パンパンになりまして、少し歩かなければと言ってとか言わなかったとか・・・。。
 
でも、
 
目の前がトラム乗り場
 
 
 
ちょうどトラムが来たので仕方なく
 
 
トラムに乗って別腹会場に向かいます・・・。。
 
 
 
 
 
つづく・・・