さて、6月下旬に沖縄に行ってまいりました。
2話完結でお送りしたいと思います。
早朝に自宅を出て5時ちょいと過ぎに羽田空港国内線第一ターミナルへ
今回は車を止める事が出来ました(汗)
朝のカウンターは行列が出来ていました。
ラウンジで朝飯を食べた後搭乗口へ
行先は那覇
機材はB777-200
座席は業界席
(CAさんとのお見合い席・・・笑)
定刻より15分程遅れて到着
その後到着口から再度チェックインカウンターに行って発券手続きした後ゲートへ
行先は
久米島
直ぐに折り返し便に乗って那覇に戻ります。
那覇に戻り昼飯を食べます。
昼飯は空港食堂
と思ったのですが、混雑しておりましたので空港食堂で売っている
ボリュームたっぷりのお弁当
(430円)
昼飯を終えると次に向かうのは
与論島
梅雨が明けた与論島のビーチは南国の雰囲気そのままでした。
与論もタッチ(笑)
その後は同一機材同一乗務員で久米島へ
離陸時には眼下に瀬長島が見えました。
午前中は雲が多く姿を見せなかった慶良間諸島も
真夏の日差しで何とも言えない海の色に・・・。
さらに、この日はとある理由でサービス精神旺盛な機長さんが
はての浜に近づいて
上空を通過したら
何と旋回して
もう1周
はての浜の上空を飛んでくれました。
この後那覇に戻り、もう一度はての浜を見に久米島に向かうのですが、
那覇出発時に今まで順調だったボンQが何故かエンジントラブルで遅延
とある方を恨みました(笑)
そのお陰で本当は以前撮った
こんな写真を撮りたかったのですが、
(ダイヤモンドボンQと勝手に呼んでいます・・・汗)
日没直前・・・(涙)
那覇に戻った後はホテルへ
ホテルは速報の通り
ダブルツリーヒルトン那覇
部屋は角部屋?
一人なのにツインにアップグレードしてくれました。。
最近、この様なケースが多いです。。
アップグレードして下さるだけ有難いです。
その後は、以前行った
オリオンビール1杯100円のお店で晩飯を食べた後
ホテルに戻って就寝しました。
つづく・・・