、ホテルに帰る・・・って言うより急遽泊まったスタンフォードホテルで預けておいた荷物をピックアップして
今度こそ
ラ・キンタ・マンハッタンホテルへ(笑)
カウンターで手続きをし
ロビーラウンジを通り抜けます。。
エレベーターで部屋へ
一人で泊まるには十分の広さです。
ベッドがクイーンサイズなのに結構大きいです(汗)
ドリップコーヒーを飲むことが出来ます。。
ドアがありますが、
クローゼットとセーフティボックスがあります。。
窓からの眺めは
ビルビュー(笑)
水回り
鏡に映らない様にかがみました(殴打)
このホテル全室バスタブ完備なのが嬉しいです。。
NYCでは以前はアンバサダー特典を行使してインターコンチネンタルバークレーに無料券&有償で泊まり
何とか宿泊費を抑えたりしました。
マンハッタンでお泊りになられた方も多いと思いますが、東京と同様USD300~400/泊とナカナカ安い宿が見つかりません。。
そこで以前義弟夫婦と泊まった事があるラ・キンタホテル&リゾートを調べてみるとマンハッタンのど真ん中にありました。。
このホテルグループはAAA(日本のJAF利用可)レートですと10%OFF
元々フレキシブルレートがUSD176と結構リーズナブル(NYCにしては・・・汗)ですが、
AAAレートですとこのホテルこの部屋朝食(コンチネンタルブレックファスト)付でUSD160でした。
機会があればまた泊まると思います!!
さて、スーツケース等の荷物ですが結局この日も来ず最低限の衣類をコンビニで調達
(DELTAとどの様なやり取りをしたかは別途書こうと思います・・・)
(DELTAとどの様なやり取りをしたかは別途書こうと思います・・・)
1時間の睡眠時間で疲れていたので近くのお店で食事をすることに
BCD TOFU HOUSE
豆腐と言うと和食と思われるかもしれませんが、実はこのホテル界隈は
コリアタウンだったりします。。
コリアタウンだったりします。。
と言う事でスンドゥヴチゲをオーダー。。
本国と同様おかずが並べられ
酒を飲まなくても寝られそうでしたが
チャミスルジュセヨ~(笑)
本国と変わらぬ美味しいスンドゥヴチゲを頂きホテルに戻ります。
(コリアタウンは24時間営業のお店も多いので食事には困らないと思います)
(コリアタウンは24時間営業のお店も多いので食事には困らないと思います)
ニューヨークでニューヨク(殴打)をした後
就寝しました。。
翌朝はゆっくり起きて朝食会場へ
ベーグルやマフィン
冷蔵庫にはヨーグルト、クリームチーズ、ゆで卵が冷やされたものが入っており好きなだけ食べられます。。
オレンジジュースやコーヒーはセルフサービスです。。
ちなみに東横インの様に宿泊者全員が利用出来る朝食で、
マンハッタンのど真ん中でこんな感じの朝食があるだけでも有り難かったです。。
マンハッタンのど真ん中でこんな感じの朝食があるだけでも有り難かったです。。
そして食べたのは
これだけ
ベーグルにクリームチーズを付けて食べるとウマウマでした(笑)
さて、出掛けます!!
つづく・・・