さて、バスに乗車して
レインボーブリッジを渡りお台場カナダ国境に向かいます。。
カナダ側に到着するとバスに乗車していた全員が下車して入国審査があります。
とは言っても日帰りツアーで添乗員さんもいるので実質スタンプを押して貰うだけです。
バスに再度乗車、無事全員がカナダ側に進むことが出来ました。。
橋の上からの眺めも良いです。。
まずは、昼飯の時間です。。
シェラトンホテルが昼食会場
ビュッフェスタイルの食事です。。
大変に混雑しておりましたので写真撮影は自粛
大変に混雑しておりましたので写真撮影は自粛
この様なものを取っていたようです。。
ツアーなので相席で私より先輩のご夫婦で色々なお話をさせて頂きました。。
私の昨日のロスバゲ&ホテルNGの話をさせて頂いたら驚いておりました(笑)
私の昨日のロスバゲ&ホテルNGの話をさせて頂いたら驚いておりました(笑)
このホテルにはバルコニーからの撮影スポットがあり、
著者も撮って頂きましたが嗚咽を覚えるといけないので非公開と言う事で(笑)
(念じていると著者が浮かび出ます・・・大嘘)
(念じていると著者が浮かび出ます・・・大嘘)
食事を終え、
ちょいと散歩した後
再度バスに乗ってカナダ側のビュースポット
テーブルロックへ
やはりさすがに観光客が多いです。。
特に大陸系の方々の多さに、ここは揚子江かと思っちゃいました(嘘)
でも、ここからの眺めが一番迫力がありました。。
スライドショーにて
こんな感じで船がカナダ滝に近づいていきます。。
私のメガネはどこ?(笑)
その後バスに乗って5㎞ほど下流のワールプールと言う場所へ
ここで川の流れが90度向きを変えると言う珍しい場所だそうです。。
パノラマにしてみました。。
その後アメリカに再入国してアメリカ側戻り
ブライダルベール滝で滝行している方々を見学(笑)
デジタルズームにすると
結構過酷な滝行だと思いますが・・・(笑)
普段ラウンジで滝行している方々にぜひともここで開眼して欲しいと思っちゃいました(笑)
ナイアガラの滝ツアーはこれにて終了
バッファロー空港までバスに乗り
その後添乗員さんが
チェックインして下さり、
保安検査を通過しゲートへ
行先はニューヨークJFK
往路同様E190
窓側に座る事が出来ましたのでちょっと外を眺めたら
何やら隣は物騒な雰囲気です(汗)
飛行中に
ちょうど夕暮れ時を迎えました。。
ニューヨークの街並みが眼下に見えて無事着陸
集合場所だったヒルトンホテル迄送って貰った後、ホテルに戻ります。。
つづく・・・