さて、3時半に寝て4時半に目覚ましをセット。。
わずか1時間ですが、眠りが深く頭はスッキリしております。。
普段から短い時間でも眠りが深く、地震がある事も気付かない位図太い神経を持っていると嫁様に言われていたりします(笑)
チェックアウトをして荷物を預かって貰いますが、あまりの滞在時間の短さに深夜チェックインをして下さったフロントスタッフが驚いていたのが印象的でした。。
今日は某J〇B社の日帰りナイアガラの滝ツアーに参加です。。
集合場所はヒルトンニューヨーク。。
歩いて15分も掛からず、全員が集合したところでバンタイプのバスでJFK空港へ
飛行機での移動ですが、ツアーなので全て添乗員さんの指示に従えば良いので気が楽です。。
全て手続きが終わりゲートへ
行先はカモシカ
ではなくバッファロー(笑)
機材は
こちら
E190でした。。
JETBLUEには初めて乗りましたが、ちゃんと機内サービスがあり
コーヒーとスナック菓子が無料で振舞われます。。
飛行時間は約1時間半です。。
バッファローの上にはトロントと書かれている通り、ナイアガラの滝は
カナダとの国境を挟んでおります。
このツアーはアメリカ側とカナダ側の両方からナイアガラの滝を見る為参加するには
このツアーはアメリカ側とカナダ側の両方からナイアガラの滝を見る為参加するには
必ずパスポートが必要です。。
スタンプラリー愛好会としてはたった数時間の滞在でもカナダ入国のスタンプを押される
スタンプラリー愛好会としてはたった数時間の滞在でもカナダ入国のスタンプを押される
のが嬉しいです(笑)
尚、もしパスポートを忘れたらアメリカ側で待機してもらうって添乗員さんが言っていた気が・・・(汗)
尚、もしパスポートを忘れたらアメリカ側で待機してもらうって添乗員さんが言っていた気が・・・(汗)
機内では窓側では無かったので機窓からの写真はありません。。
1時間半でバッファローナイアガラ国際空港に到着
ここから大型のバスで移動です。。
今回は添乗員さんがビックリするほどの大人数の様で、20名以上の参加者が集まって
大型のバスを確保したとの事です。。
大型のバスを確保したとの事です。。
しばらく走ると
大きな橋を渡ります。。
そして遠くに
カナダ側のビル群が見えてまいりました。。
空港から40分ほどバスを降り
こんな流れが速くなり始めている川の横を歩いて行くと
チケット売り場に到着
大人はUSD18.95(約2090円)しますが、何のチケットかと言うと
乗船してナイアガラの滝を間近で見ようという船のチケットでした。。
ここには展望台がありそこからの
ナイアガラ川の眺め
ちなみに真下には
これから乗船する船と人間が蟻んこの様に小さく見えます。。
柵があるので高所平気症の私はこの高さでは動じません(笑)
柵があるので高所平気症の私はこの高さでは動じません(笑)
エレベーターで下に降りて手荷物検査を終えた後、
乗船を待ちます。。
皆さん青いのを着ておりますが、水に濡れないようにカッパを支給してくれます。。
また、写真対岸のシェラトンホテルがあるところは、もうカナダです。。
また、写真対岸のシェラトンホテルがあるところは、もうカナダです。。
先ほど上から見下ろした展望台は
あんなところにあります(汗)
さて、
出航です!!
つづく・・・