さて
 
4日目
 
 
諦めかけていたエアーズロック登山口が
 
オープンしました。
 
もう、今日しか登れないかも知れないと考え、
 
 
 
 
登頂開始
 
相変わらず、急な傾斜にビビります(笑)
 
 
 
前回、鎖場がある山頂中腹で無念の撤退をしましたが、今回は時間もありました。
 
 
鎖場が無いところは傾斜は楽かと思いましたが、よじ登らなければならない箇所が何ヵ所かありました。
 
 
もう直ぐ頂上というところで
 
足を滑らしてしまい、背中から落ちて左背中を強打。
 
痛みをこらえてあともう少しだと最後の力を振り絞って
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エアーズロック頂上を制覇!!
 
2年越しでやっと山頂まで行く事が出来ました。
 
 
 
 
 
 
5日目
 
 
 
 
 
この日は風も無く、登山OKでした。
 
でも、前日強打した腰痛が酷く、歩くのがやっとなので車でエアーズロック周辺をドライブ
 
 
 
 
 
こんな場所に来てみました。
 
 
 
 
 
実は、カメラをズームにすると人が歩いているのが見えます。
 
前日、エアーズロック側から下界の景色を覗きこんでいた事を覚えていて来てみました。。
 
 
 
 
この日もエアーズロックサンセットを楽しみました。
 
 
 
 
夜は宿泊先のリゾート内に展望台がありそこで
 
 
 
星空観賞をしました。
 
 
 
 
6日目
 
この日はケアンズに移動
 
レンタカー返却の関係で9時に
 
 
 
空港へ戻りました。
 
 
 
 
 
チェックインは14時から
 
 
 
延々と空港内で待ち続け
 
 
 
 
やっと
 
チェックイン完了
 
 
 
しばらくすると、
 
 
 
 
私の乗る便が欠航!!
 
 
朝9時から空港に来ているのに・・・(苦笑)
 
 
 
 
でも、救援機が来るとの事で
 
 
さらに5時間後のジェットスター便で無事ケアンズへ戻れる事に
 
 
 
 
 
 
 
ありがとうジェットスター!!
 
 
 
 
ホテルには日本時間で23時に到着。。
 
 
 
 
 
 
 
あと2分で令和の時代を迎えるのに間に合いました。。
 
 
 
7日目
 
 
そういえば前日から泊まったホテルは
 
ヒルトンケアンズ
 
街の中心地に有って便利です。
 
 
まだ背中を強打したところと筋肉痛であまり動きたくなく、
 
 
 

ケアンズ駅まで行って

 
 
 
 
 
 
鉄分補給しました。
(車両はキュランダ観光列車)
 
 
 
 
8日目
 
 
今日は移動日
 
 
 
ケアンズ空港まで行き
 
 
 

こちらのカウンターでチェックイン

 
 
 
 
 
行先はシドニー
 
 
 
 
 
 
19時半頃にシドニー空港に到着
 
 
 
 
その後
 
 
セントラル駅から歩いて400m位のところにある
(翌朝撮影)
 
 
 
 
57ホテルに宿泊しました。
 
つづく・・・