さて、GWはオーストラリアに行ってまいりました。
長編になりますが、ダイジェストも今まで一話完結でしたが、3部作にする事にしました。
 
 
1日目
 
成田空港はもう既に
 
大混雑状態でした。
 
 
 
なので、こちらのカウンターで
 
 
チェックイン
 
その後新しく出来た
ファーストクラスラウンジへ
 
少し食事をした後ゲートへ
 
 
行先はシドニー
 
 
 
ウェルカムドリンクが出る席でした。
 
 
2日目
 
シドニーに早朝到着後
 
 
カンタス航空国内線の乗り継ぎカウンターへ
 
 
乗り継ぎは制限区域内のバスを利用
 
 
A380の真横を通って行きました。
 
 
 
国内線ラウンジでしばらく休んだ後
 
 
搭乗口へ
 
 
行先はケアンズ
 
2時間半搭乗しケアンズ到着後
 
 
ホテルへ
 
 
 
 
 
ダブルツリーケアンズです。
 
3日目
 
早朝に空港へ
 
 
カウンターでチェックインを済ませて
 
 
ラウンジで朝飯を食べた後ゲートへ
 
行先はエアーズロック
 
 
2時間半のフライトでエアーズロック空港に到着後
 
 
レンタカーを借りてホテルへ
 
 
ホテルは
 
ロストキャメルホテル
 
早く到着したので、ここから20キロ離れた
 
エアーズロックに向うも
 
 
 
山頂付近強風の為登山道閉鎖
 
この日の登頂は断念
 
 
 
4日目
 
この日朝再度登山口に向うも
 
 
 
やはり山頂付近強風の為閉鎖
 
 
仕方なく、エアーズロックから約50㎞離れた
 
 
マウントオルガを見学
 
そしてダメ元で再度エアーズロック登山口に向かうと
 
 
 
何と!!ちょうど登山OKになりました。
(真ん中の方がエアーズロックを管理している係員)
 
果たして登れたのでしょうか?
 
 
つづく・・・