テストを兼ねてYAHOO!ブログの下書きブログからのコピペで掲載しております。
YAHOO!ブログ側のページ
さて、今回からベトナム ハノイ旅行記を始めようと思います。
チケットはソウル発券の東南アジア行きエコノミー(K)で100万ウォン(約10万円)
アップグレードでは往路復路共空いていたので購入と同時にビジネスクラス確定でした。
アップグレードでは往路復路共空いていたので購入と同時にビジネスクラス確定でした。
出発当日午前中で会社をアレして電車で東京駅へ
東京駅からは1000円シャトルで
成田空港に向かいます。
ちょうど私の数人前で区切られ、
JR関東のバスに乗る事が出来ました。
やはり運転は荒くなく快適そのもの・・・zzz
気が付いたら本来降りるべき第2ターミナルで降りそびれて
第3ターミナルで下車(汗)
無料シャトルバスで第2ターミナルに戻りました。。
チェックインは
こちらのカウンターを利用
出国後は
JALラウンジへ
ご覧の様に座るところも無い様な混雑した状態だったのですが、取り敢えず席を見つけて
寿司BARで
平目と
サーモンを頂きました。。
その後は早めにラウンジを後にします。。
まだこの時は
4階のラウンジはオープンしておりませんでした。。
搭乗口は97番でサテライト側なので早めに退散しました。
ちょっと早すぎたのでサテライトラウンジでちょいと休んでから搭乗
機材はB787
座席は
スカイスイートの
アホ1
離陸してしばらくするとベルト着用サインが消灯
ドリンクサービスが始まり
シャンパンを頂きました。。
銘柄はパイパーエドシック
ボトルをCAさんが置いてどっかに行ってしまいました。
その間に全部飲んじゃえば良かったかなぁ~(笑)
食事のメニューの写真撮り忘れました。。
でも必要ありません
もちろん洋食の肉一択
前菜
なますやゴボウを使った?和食テイストの前菜でした。
ここで
赤ワインにチェンジ
(エチケットの写真撮るのを忘れました・・・汗)
(エチケットの写真撮るのを忘れました・・・汗)
そして
肉到着
さて、注目の焼き加減ですが
ミディアムウェルと言った感じでしょうか?
ちょいと残念な気がします。。
でもおいしければ何でも良かったりします。。
デザートは
ごちそうさまでした。。
その後しばらくボーっとしていたら
叱られました(嘘)
横になっていたらいつの間にか寝てしまい
目覚め?のカンパリオレンジを飲んで
成田から約6時間で
ベトナム ハノイノイバイ空港に到着です。。
つづく・・・