遅くなってしまったけど、すっきりした気分で祝えて良かった。ブログが終了したのは予告されていたとはいえ、やっぱり寂しかったわけで。
コンセントを引っこ抜くような終わり方はしないだろうなとは予測していた。軽く近況を教えてくれるかなと。
あの杏果ですもの。自分を思ってくれる人たちがいて、聞こえないふりができるわけないでしょう。
ただ、Twitterを始めたからといって、バンバン宣伝してくるとは限らないし、一般人と同じように表現の場として使っていくでしょう。芸能人のようなサービスは期待しないようにしよう。マイペースでいいんじゃない?
なんか、アカウント自体の開設の時期がどうのこうの言われているけど、エゴサ用のアカウントだったんでしょ。
まあ今回は、表現活動を封じられているようなブラックな状況には置かれていないことは分かってひと安心。
いまだにセンリツは杏果のココロの中に流れ続けている。