円満な推し変の仕方? | アラムのブログ

アラムのブログ

ブログの説明を入力します。

結構好きな芸能人は多いのですが、グループの場合一応推しメンバーを決めたりはしてますが…。


徹底的にはまり込んで応援しているケースは少なく、ふとしたことで、「この娘、いいなぁ。」とグループ内の注目度合いが変化するわけです。


ももクロにおいては、動画内であかりさんに一目惚れしたものの、すでに現実世界ではZがついていて…。

でこまゆの友情に惹かれて夏菜子が気になって…。まぁ、この推し変は仕方ないかと思う。詳しく知る以前に、いないじゃん!ってなりゃ。


次は、現在も推し続けている杏果。きっかけは何だろ?確かに「歌もダンスも誰にも負けないぜ」という歌詞に反感を持った記憶があるので、最初から今のような「好き好き大好き杏果」というわけではないのかな。


杏果節がはまった(あえてクセとは言わない)のと、QJの記事や応援ブログで分かってきた人柄かな。


そのあとは、髪飾りを投げつけられた飛田さんをうらやましいと言って、杏果推しにも引かれるこじらせ具合。杏果にたくさん勇気づけられて恩人だと思っていますもん。一生応援し(され)続けるのは確実です。


で、その時は夏菜子に対してどういう気持ちでいたか?


殿堂入り扱いです。ごまかし?いや本気です。この世に夏菜子嫌いな人がいる?天然記念人です。宝です。


「おれらがささえるかなこアップアップ」というコールはおこがましくて1回も言ったことありません。言っていいのは古参の方々だけと思っています。結成当初は人より前に出たがらないし、ボイトレは自信ないオーラ満開だし。しかし、私はそういったのは目の当たりにしたことない。


最初から埼玉スーパーアリーナの登場でドヤ顔の夏菜子。少なくとも2011ももクリから殿堂入りの風格。




だから、推し変したという感覚はありません。殿堂入りです!


玉井さん推しになったときは、推し増しだし。


なんだかんだで、あの5人が突出しすぎていて。あーりんのソロコンには行けなかったけど、皆さんの参戦記を読んでテンションが上がる自分がいて。


他のグループだとそこまでいかなくて、しゃちほこもたこ虹もばっしょうも、ブログは推しの記事しか読まない。


で、あるグループで推し変を考えていて。


改めて公表することもないけど、隠すことでもないし。


だけど、推し変される側は幾分か不愉快だろうし。メンバーへの影響力なんてないのは分かっています。ファンの人たちが嫌だろうな。


推し被りが良くないというところもあるらしいですが、私が現場としているところでは考えられない。


他界の話なんか聞くとめちゃくちゃ寂しくなる。


ネット動画のMVを観ていて、元推しの娘が映るたびに、なんか複雑な気持ちになります。こんなのは初めてだなぁ。


別に相手から認知されているわけではないので、気にしなくていいですかね。