うれしい!うれしい!
さっき知った(遅いよ)
この世に光をくれた特別な存在。
勇気をくれる生きざま。
心を動かす歌声。
幸せになれる笑顔。
絶対、関東までの遠征なんて、あり得なかったわたくし。
背中を押したのは、「杏果の声を失いたくない」という気持ちから。
LVだったけど、喉がもとで引退するのではと、切迫した気持ちで参加したももクリ2012。
初詣で、他人のことを初めて真剣に祈った。
憧れの地であった沖縄。声の出ない杏果を、応援したい気持ちが、背中を押した。それがなければ、ひめゆりの塔で涙を流すこともなかった。
春西武での灰とダイヤモンド。大箱初現場の思い出。
日産の芝生で一生懸命走る杏果。
国立発表での涙。LVももクリ2013。
聖火台で、モノノフの首を心配して、えへへと言う杏果。
全ての思い出が、杏果の姿とともに、あふれてくる。
QJ。楽しみで仕方ない。あの瞬間瞬間で、どう感じていたのだろう。
小島記事に外れなし。あー、楽しみで仕方ない。