この
ペーパーレスの時代になっても印刷と新聞配達の仕事を頑張ってくれている力石だし。氏とゴキブリくん
ありがとうございます。

「古い!
時代錯誤!」
と言われ様が
やはり俺様は紙の文化が好きですよ。

だから
近所からTSUTAYAとBOOK・OFFがなくなったら
やはり悲しい⬅️今のトコロまだ両店舗とも潰れていない。

ただ、
思う事は

「AKB48が国民的ヒットソングを量産出来たのは
時代背景的に2010年代前半だったからなのでは?」

とは思うわ。

あの頃はまだスマホすらあんまり普及してなくて
SHOWROOMやTikTokすら無かったからな。

だから
AKB48総選挙が地上波放送やったら
土曜日のゴールデンタイムに視聴率20%も獲れた。

どっかの妄言汁男優が言うには

「日本のアイドルファンの全人口比率は0.03%!⬅️のちに0.3%にサイレント修正(笑)」

らしいが
視聴率20%(=約2,000万人)
なんか
アイドルオタクしか見ていなければ絶対に達成出来ない数値であり
いかにAKB48がアイドルオタクだけじゃなくて
一般層からも興味・感心を持たれていたかが判る。

しかし、
今の時代はネットが発達し過ぎて
情報や流行が細分化して

「老若男女誰もが知る国民的ヒットソング」

なんてのはなかなか生まれにくい世の中になっておるのだろうな。

だから
坂道に
「老若男女誰もが知る国民的ヒットソング」
が無いのである。

あと、
ゴキブリくんの豚教祖に対する発言は完全にブラフですね。

48グループの事を

「ファンを公言するのが恥ずかしい存在」

だと本気で思っているのであれば
プロフィール欄から48グループの事は真っ先に全削除するって(笑)