こんにちは。

白竜湖リゾートの田坂です。

 

ホテル白竜湖リゾートのある

三原市大和町。

ここはフルーツ王国です。

 

四季おりおりの旬の果物を

楽しむことができます。

 

今は

阿部農園さんの阿部紅桃!

 

幅11センチ、大きな桃です。

硬めの果肉の桃でシャキシャキと

した食感が楽しめます。

 

存在感のありすぎる桃です。

こんな桃を仏壇にお供えしたら、

ご先祖様、びっくりするだろうなぁ。

 

 

 

 

こんにちは。

白竜湖リゾートの田坂です。

 

大和町の田んぼ、

稲が順調に実ってきました。

 

 

 

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

 

という言葉があるように

頭を垂れています。

 

まもなく収穫です。

 

 

現場監督のサギくん。

田んぼと農家さんの働きぶりを

見守ってくれています。

 

 

ひょっこり顔を出したアライグマくん。

農家さんに親近感を覚えたのかも

しれません。

 

夕暮れ時の田んぼは、眺めていると

なぜかなつかしさを感じます。

 

今年も美味しいお米がたくさん

とれますように。

 

 

 

 

こんにちは。

白竜湖リゾートの田坂です。

 

夕焼けは西の空、と思っていました

が、東の空に浮かんでいる雲が茜色

に染まっている!

 

 

 

地平線の下に沈んだ太陽の光が、水蒸気

や塵に反射して東の空の雲を照らして、

それが赤く見えるそうです。

 

知りませんでした。

 

これからは、夕暮れ時は東の空もチェッ

してみよう!

 

西も東も、夕焼けと湖が織りなす絶景を

楽しむことができそうです。

 

 

 

 

 

こんにちは。

白竜湖リゾートの田坂です。

 

久しぶりに虹を見ました。

 

 

虹を見て、思い出しました。

 

 

 

2018年8月25日にホテル白竜湖

リゾートで行われた、森友嵐士

さんの野外ライブ。

 

まだ西日本豪雨災害の爪痕が、

あちこちに残っている中、

駆けつけて来られ、みなさんを

勇気づけてくださいました。

 

そして、

 

色紙をいただきました。

 

NO RAIN NO RAINBOW

 

ちょっとしんどいかな、と

思った時には、この言葉を

思い出そうかな。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

白竜湖リゾートの田坂です。

 

ホテル白竜湖リゾートの館内に

ある「ワタナベバランスジム」。

 

ここでは、1泊2食付きのプラン

でご宿泊されたお客様は、無料で

身体測定ができます。

 

身体測定、といっても

パンツ一丁になる必要もなく、

身長、体重を測るだけ、では

ありません。

 

「インボディ」というマシーン

に乗るだけ!

 

 

すると、

 

測定結果がすぐにプリントアウト

されます。

 

測定を始めて約1分後には、詳しい

データを見ることができるのです。

 

筋肉量と体脂肪率が体の部位別で

わかるし、タンパク質やミネラル

等の栄養状態もわかります。

 

ご家族やお仲間で測定をされると

お互いの数値を比べあったりして

けっこう盛り上がります。

 

また、筋トレをやっている人や

これから始めようかな、と思っ

ている人にはモチベーションの

アップに役立っているようです。

 

「これ、ウチにほしいな」とおっ

しゃられた方もおられました。

 

天体観測やプラネタリウムに比べ

ると、まだ知られていないアクテ

ィビティですが、もっとPRしてい

きたいな、と思っています。