はろはろ~っ!!

楓花です♬︎
今日は 祖父の1周忌でね。仕事が休みだったから、父の実家に行きました。

本日 18時より、
『心拍数#0822 ~piano and violin arrange』を、
ニコニコ動画 と YouTube にて、同時投稿しました!!

今回は 個人的に『なんでもないや。』に続く、メッセージソング第2弾として、選曲いたしました。

わたしが聴いた感じ この『心拍数#0822』は、生きとし生けるものたち全てに捧ぐ、愛の歌。

鳴り響く鼓動と、一つ一つ重なり合う想いを大事にして。存在する限り、愛を伝えよう。という曲。

そんなラブバラードを、大好きな祖父への想いと、大切な彼氏、家族や友人、リスナーやフォロワーに向けて 一つ一つに愛を込めて歌いました。

この歌に込めたところはですね、歌詞全体!!
なんですけど。

1番に想いを込めた場所は、

『ただ生きていることにありがとう。』


ここです。

それはどうしてか。

ここが、ウチにとって、祖父に、大切なみんなに伝えるべき歌詞だと思うからです。

『いつか僕を止める時まで あと何度『好き』と言えるのだろう?
ここに居られることに感謝しよう』

の部分も 含めて『愛』を込めましたよ、もちろんw


『生きている』ことの喜び。支えてくれる人がいることの幸せ。

生きてこそ感じることができる、って。


歌は もちろん、言葉とか。
そういうもので何かを伝えるの、って、『生』を受けているからだと感じるんですよね。

だからね、いつも 家に遊びにくるたびに 笑って出迎えてくれた 大好きな祖父に『いつも笑ってくれて、ありがとう。』『大好きだよ。』って。そう伝えたかったんです。


わたしが広げたこの歌の世界観を…、この愛を、みんなに伝えたい。届けたい。
この気持ち一心で。1年かけて録ってきた1曲…。

18時に投稿すると、
Twitterで リプライ や RT や ふぁぼ が た〜くさん!!!!!!

そこには
『綺麗な歌声』『凄く美しい歌声のあまり、心まで浄化される感じ』というお声がありました…!!!!!

こ、こんなお声を じかで いただけるなんて…!!

これはどう表せばいいのだろう。
きっと、四字熟語やことわざでも、どう言えばいいのか分からなくなるよw

リアルタイムで ガチで嬉し泣きしました!!w ヽ(;▽;)ノ


これは きっと、みんなに想いを……
ウチの『愛』を、届けられることができた 証拠なのかな?!w

もしそうなら、ウチはとっても嬉しい!!!

度重ねた天使の囁き(ウィスパーボイス)を鍛えてよかった!!!!!! 👼💕🎶✨

これからも『楓花』の由来に沿うように 、
儚く、純粋に、みんなの希望となるような、宝石のように輝きを持つような 透き通る歌声を研究し続けます!! ☆٩(。•ω<。)و


そして、この曲で、大好きな祖父に この想いが伝わるといいな😌


【オリジナルMV】心拍数#0822 ~piano and violin arrange 歌ってみた【楓花】


楓花でした🎶