楓花です。

今回は『魔法使いプリキュア』について語ろうと思います!


『魔法使いプリキュア』(通称:まほプリ)は、毎週日曜日の 朝 8時半から入っている、13弾目のプリキュアシリーズ。


わたしは基本的に初代の『ふたりはプリキュアMax Heart』が大好きなのですが、
今作は 12年ぶりに 2人1セットの変身と ヒロインのみらいとリコ、2人のナイスコンビネーションと、リコの声優が堀江由依さん。それと、ストーリー。
そして キャラクターデザインの方が、初代プリキュアの方!というのに目が入り、
今作は毎週欠かさずに見ています!


この写真は、先月、買い物に行った時にたまたま見つけて買ったものです✨





キュアミラクルとキュアマジカル、2人とも可愛過ぎる~♡

あの ゆるい感じと はしゃいでる感じ が 大好き!!


『Max Heart』は、
ほのかの声優が ゆかなさんと聞いたのがきっかけで『無印』から見てました。

それ以外に、なぎさとほのか の 真逆のキャラなのにお互いのことを理解し合う、サポート&フォロー感、ナイステンポなタッグ感に惹かれ、
中学2年の頃『無印』から 2年間、ずっと録画しながら テレビの前で 2人を応援してました♡

『Splash✩Star』から ヒロインが変わってしまったときは、ショックで。

『Max Heart』が終わってからは
『5』になるまで全く見ていませんでした…。

『5』からは、声優さんが知ってる人物がわりと出ていたし、キャラクターも個性があって好きな部分があったので、
ここら辺からはわりと好きなシリーズだけ、見れるときに か、姪っこ の便乗で見てました(笑)(๑´ω`๑)


12年ぶりに見た 2人ヒロインによる2人1セットの変身とコンビネーションは、
まさにわたしが知っている最初にあった『プリキュア』で。

キャラクターのゆるゆる感も 12年ぶりにストーリーごとに ちまちまと残してくれて。


敵キャラとのガチバトルにも名シーンを作ってくれます✨ (*ฅ́˘ฅ̀*)


7月から、リンクルスマホンというアイテムから生まれた 花をメインにした 妖精の はーちゃんが変身する、キュアフェリーチェという新しいプリキュアが出るので、
今後も『まほプリ』が楽しみです!!


早見沙織さんも好きなので、キュアフェリーチェ と はーちゃんのキラキラ期 姿が 楽しみです


後期主題歌も公式で発表されていて、
OPは『Dokkin!!魔法使いプリキュア! パート2』
EDは キュアミラクルとキュアマジカルとキュアフェリーチェが歌う『アラ・ドーモ』。
しかも……EDの作曲担当がまさかのヒャダインさん。
ついにこの場に降臨しました。ヒャダインさん。(笑)

でも歌は気になりますので、これも楽しみ…w








キュアップ・ラパパ!!(,,^_^,,)♡