●12/05~12/9 週間相場ポイント ◎年末恒例特別割引キャンペーン中! | 株式投資の参考書 株らくクラブ

株式投資の参考書 株らくクラブ

『給料のプラスアルファを株で稼ぐ』ジャスダック、マザーズの値がさ株に手を出すと『お金』がいくらあっても足りません!
様々な銘柄に火をつけた当社が、低位株で待ち伏せの銘柄をブログで御案内します!

●~●~●~●~●~●
株らくクラブ [2022.12.4]
◎年末恒例特別割引キャンペーン!
2022年12月1~31日に
1年契約お申込み頂いた方限定!
購読料 20%OFF!
100000円 → 80000円
是非この機会にご入会ください
●~●~●~●~●~●


上値スカスカの新値追いの材料株で進む!


前週(11/28~12/2)の振り返り

日経平均
11/25(金)終値 → 12/2(金)終値
28,283円 → 27,777円

週末比 -506円 1.78%↓

月曜日 上昇 -120
火曜日 上昇 -134
水曜日 下落 -58
木曜日 上昇 +257
金曜日 下落 -448


●12/05~12/9 週間相場ポイント

今週は週初から週末まで、
小安く小高くを繰り返し、
結局横ばいとなる展開を想定。


【解説】
師走相場に入って、
パッとしない状況が続いている。


今週はまず前週末にあった
11月米雇用統計を
織り込む必要がある。
ここGAFAMでリストラが
相次ぐなか、
前週末の米雇用統計は
予想よりも堅調だった。


米国のインフレが
ピークアウトしたと思われる
米雇用統計とならなかったため、
米金融当局は政策金利を
上げ続ける必要が
でてしまった格好。


ただ、景気の足かせとなる
利上げが、近日中に
打ち止めとなることを
マーケット関係者は
織り込んでいるため、
米国株は寄り付き直後に
-356ドル安まで
売られたものの、
大引けにかけて
ジリジリ下げ幅を縮小して
結局プラスに転じて
終える結果となった。


やはり、今後は
賃金と家賃の動向が
焦点となります。


米不動産価格は
下落傾向なものの、
まだ賃金や家賃が下がる
気配のある経済指標は
見られません。


米政策金利(現在4%)は
5%前後まで引き上げられ、
来年夏ごろまでは5%を
据え置くと考えられる。


いずれにしても、
相場は織り込みだすので、
読み通り年末年始の戻り相場は
期待できそう。

●~●~●~●~●~●
◎年末恒例特別割引キャンペーン!
2022年12月1~31日に
1年契約お申込み頂いた方限定!
購読料 20%OFF!
100000円 → 80000円
是非この機会にご入会ください
●~●~●~●~●~●

◎大型株、中型株の推奨銘柄

54**
45**
58**


◎空売りスイングチャレンジ銘柄

精査中


●~●~●~●~●~●
◎『持ち越しチャレンジ』とは
一泊二日の株式投資です。

14時半過ぎに持ち越す銘柄を
御案内します。

株式投資初心者の方も
分かりやすく大好評です。

今、株らくクラブでは 
「月額有料コンテンツ
お試し体験(無料)」
を実施しております。

無料で「プチ体験」
お気軽にお試しください。
●~●~●~●~●~●
◎年末恒例特別割引キャンペーン!
2022年12月1~31日に
1年契約お申込み頂いた方限定!
購読料 20%OFF!
100000円 → 80000円
是非この機会にご入会ください
●~●~●~●~●~●
このメールは以前、ご入会頂いた方、
メールマガジン購読者の方等に
お送りしているメールです。
配信解除は、お手数ではありますが、
このメールを返信『配信解除』と
お知らせください。
●~●~●~●~●~●
【金融商品取引法に基づく広告表記】
◎運営会社 株式会社伯楽一顧
http://www.kaburaku-club.com/archives/category/info
寄付き買う銘柄が分かって
利食いもできたと
嬉しいメールが増えてきました。
===========
「株投資のランキングサイト」
「株投資の口コミサイト」は
自作自演でフェイクです。
絶対に信じるな!
===========
有料メルマガ始めました。
¥1,100/月(税込)  安い!
https://www.mag2.com/m/0001694753
●~●~●~●~●~●
◎ご契約の締結前に、
当社よりお渡しする「
契約締結前の書面」の内容を
十分にお読みください。
●~●~●~●~●~●