こんばんは

 

ぜんです

 

今日のテーマ「自分を分かってもらうためには」です

 

今日のテーマはシンプルです^^

 

自分のことを分かってもらうには単純に「相手の話をよく聞き否定しないで共感する」です。

 

単純ですがなかなかできないのも事実です。

 

これを聞いて「えええ〜」と思っているあなたはなかなか苦戦するかも!

 

でも自分に置き換えてみてください

 

自分お話を本気で聞いてくれない人に聴く耳立てる人なんて1人もいませんよね!

 

だから聞いてもらいたければ聞きなさいです^^

 

都合のいい時だけ聞くのもダメです

 

たとえ相手が「くだらないこと」や「聞いたことあること」などを言っている時でも「それこの前聞いた」と言わず自分の話を聞いて欲しい人はまず「話を聞く」ことが大事です。

 

嫌な人は、聞いてもらえないです。

 

勘違いしないでくださいね

 

あくまでも聞いてもらえるですよ!

 

言うことを聞いてもらうとは違いますからね!

 

あなたの話を聞いたから私の話を聞いてではないですよ^^

 

コミュニケーションはまずはお互いを理解し合うことが大事ですからね。

 

何かお役に立てたらと思います

 

いいね、コメントよろしくお願いします

 

 

  1. PS, このブログは実体験やクライアント、コメントをもとにコーチングを通して「望む人生の答えは自分の中にある」をもとに書き込んでおります。もし「こんな悩みについて相談」「コーチングを学びたい方」などがあれば60分無料で相談会をやっておりますのでお待ちしております。

    *生き方在り方が変わります

    LINE登録お待ちしております
    https://lin.ee/oDByngI