こんにちは。

伯明です。

 

最近たくさんの方にブログを読んでいただけて感謝しております。

地道に続けて行きますので、どうぞご贔屓にしてください。

 

伯明のプロフィール↓

https://profile.ameba.jp/me

 

伯命舎HP

 
新シリーズ『生きる上で』と題し考え方や幸不幸の状況などを踏まえて、
僕たちはどう向き合って生きてゆけば良いだろう?
そんなテーマで綴って行くことにします。
 
稚拙な考えかも多いかもしれませんが、どうぞお付き合いください。
 

【優しさって何だ】〜What is kindness?〜

漠然として題材ですが、
 
意外と考え方に差がある「優しさ」
 
日本人的に言えば「愛の鞭」なんて優しさもある。
 
優しいからこそ厳しく接したり、
 
優しいからこそ冷たく接することもある。
 
考えると難しいから「優しさって何だ」という訳です😀
 
実際に「優しい人だよね!」とか
 
「OOさんて優しいじゃん!」なんてよく使われる優しさ。
 
優しさって何種類あるんでしょうか?🧐
 
ちょっと考えてみる。
 
1、親切・丁寧できる優しさ
2、配慮・考慮できる優しさ
3、汲み取る・受け止める優しさ
4、助ける・労う優しさ
5、想う・慕う優しさ
 
キリがないながらも、精査しながら上げてみました。
 
他にもあったらコメントで教えてください🙇‍♂️
 
挙げてみると・・・。

『慈悲深い』感じがしました。

それだけではないでしょうが、僕にはそう感じました。
 
どうして「優しさ」という感情は生まれて来るのでしょうか?
 
初めに断っておきますが、調べたりしていませんので未熟な考えです。
 
 
優しさの相関ってわかりやすいところだと、
 
若者VS電車のお年寄り
 
無邪気な子供VS大人
 
道に困った外人VS日本人
 
美人さんVS鼻の下を伸ばしたおっさんw
 
最後は優しさではなく下心ですがねw
 

『自分より劣る者への無償の補助や庇護』

と仮説できそうです。
 
『OOさんて優しいよね!」と
 
言われる方は、無償の補助ができているからそうなるし、
 
『お兄ちゃんなんだから、もっと優しくしてあげて』は
 
庇護ができていない兄が言われるセリフ。
 
こんな風に解釈できそうですが、皆さんはどう考えますか?
 
 
「優しいふりして・・」「優しいぶって・・」と言われないようにするには、

””無償の補助・庇護””

であることが条件のようですね。
 
優しい自分が嫌いな人はいないはずです。
 
一方で優しいふりしているとしたら自分を卑下したくなります。
 
偽善を感じているならば。
 
交流が様々な時代です。
 
この場のバーチャルでもそうです。
 
優しいふりは疲れます😩
 
フリせずに生きるのも簡単ではないと思います。
 
ただ、真摯に全力で相手を思いやる時。
 
偽善やフリは生まれません。
 
相手があなたの優しさに気付けなかっただけです。
 
優しくするのは勇気がいることですが、
 
年齢・上下の関係に関わらず、必ず相手にも劣後する部分はあるはずです。
 
慈しみを持って優しく接する事。
 
難しいですが、皆がそう考えられれば、
 
或いはそういう教育が幼少からされれば、
 
世界は平和に近づくのでしょうね。
 
他人の尊厳を犯さずジェントリーに務めたいものです。
 
優しさに疲れたり、辛いと感じるのであればぜひご相談を‼️

 

↓公式HPでまずは確認😃

 

 

↓ラインからならオンタイムで色々聞ける。