母が須賀川にお家を買ったので今度から帰省は須賀川になりました٩(* 'ω' *)و

寒月は須賀川のお隣、郡山出身ですが須賀川に行ったことがあまりないあせる

きゅうりが名産で悪いきゅうりを良いきゅうりに交換するお祭りがある。
ウルトラマンの惑星と姉妹都市。
くらいしか知りません( ̄∀ ̄;)


旦那様が急遽仕事で着くのが19時すぎ、
寒月だけ先に電車で須賀川へ電車

途中、白河で遊んでから須賀川駅に
あら13時なってたわ

母のお家はバスでも歩いても行けるらしいのでバス乗り場の確認と須賀川の美味しいお店を教えてもらおう✨

カフェならとまり木で14時からふわふわパンケーキ、食事ならお蕎麦屋さんのカッパ麺がおすすめとのこと

先にパンケーキをと思って行ったら満席:(´◦ω◦`):
席待ちのお客さんもいる
しかもどのくらい待つかも不明…
パンケーキ食べたいけど須賀川観光もしたい
観光リミットは17時まで
次来れるのは今年の夏過ぎだしどうしよう。
悩んで須賀川観光にしました。

ちょうどお店から出て来たお客さんが親切にかっぱ麺を食べれるお店を教えてくれました(*˙˘˙*)!


席に案内してもらい早速お目当てのかっぱ麺発見


かっぱ麺それはきゅうりが練り込まれた麺

メニューにかっぱ麺は要予約と書いてあったのでこちらのきゅうりらーめんを注文(*´﹃`*)

かっぱ麺ときゅうりらーめんの違いがわからないけどまあ次は夏にかっぱ麺の方を食べてみよう



届いたのがこちら

野菜たっぷり音譜


麺の色、緑
麺の香り、きゅうり
麺の味、きゅうり

きゅうりって思いの外、ちゃんと自己主張する野菜なんだな~と思いました。

タンメン風の味付けで美味しいビックリマーク
麺は細く冷や麦くらいの太さ
この麺、冷たくしたらさらに美味しそう(๑•̀ㅂ•́)و✧

まだお腹に容量があるので天ぷらまんじゅうを追加注文

天ぷらまんじゅう聞いたことあるが食べたことないんですよね~

一口大の天ぷらまんじゅう、抹茶塩がかかってます。

衣はサクサク、まんじゅうは甘さ控えめで抹茶塩が良い仕事してます。(寒月は甘党)
まんじゅうは皮薄めで天ぷらなのに軽くペロッと食べれます。
食べきれなければとお持ち帰り用パックもらったのでせっかくだし1個テイクアウト
夕食後に頂こう✨




女将さんが丁寧に雛人形の説明してくれました。
毎年、商店街で雛人形のイベントをやってるそうで2月14日~3月3日までスタンプラリーしてるそうです。
1週間ずらして帰れば良かったΣ(ノд<)
裏は地図になってます。
ケンミンショーでも紹介された須賀川の名物くまたぱんに砂糖なしがあると女将さんが教えてくれたので早速行ってみましたアップ

メイン通りからちょっと入ったところにあるくまたぱん本舗
あれ砂糖なしがない・゜・(つД`)・゜・

お店の人に
「砂糖なしがあるって聞いたんですけど…」
と聞いたら
「あるよ」と砂糖なしが厨房の方からご登場 
お値段はどちらも110円
1日寝かせたのがこちらです。

お店の人に須賀川観光してるがおすすめのお店を聞いたらお向かいにある久保木畳店(ふくラボ)

畳屋さんだけどバッグや雑貨があって見るだけでも楽しいと思うよ~と教えて頂きました。