だいぶ久々にブログ更新の寒月です。

今月頭に回覧板が回って来ました。
農産物直売良いですな(*´ー`*)
スーパーのお野菜はちょっと高いし直売で買いたい❗
ちょうど17日お休み
これは行かねば

我が家から徒歩40分
雀宮地区市民センターに到着
ジジババ様と子供連れのご家族ばかりで1人の私、なんか居づらい(笑)

これはさっさと買って帰ろう

でもスタンプラリーやってる
お米かお菓子がもらえるならやらねば(๑•̀ㅂ•́)و✧

ジジババ様と子供に混じって参加しましたよ。
スタンプラリーを速攻で終わらせお米は引換所が混んでたのでお菓子を選択

くじ引きで参加賞と当たりがあるらしい
当てたのはこれは

なんと当たり🎯
ボランティアの中学生が大興奮してキャッキャしてちょっと笑ってしまった(*´ω`*)
当たりの確率が低かったのかな?
子供ではなくこんなおばちゃんが当ててすまん(。>ㅅ<。)
でも美味しく頂きました。

次は模擬店でご飯買わねば
中学生が元気に売り子さんしてるΣ(,,ºΔº,,*)
なんか若い子が頑張ってると買わなければと思っちゃうんですよね~


ピザ100円、フランクフルト50円
さすがに釣り銭管理は大人がしてましたがお金の受け取りや商品の袋詰めは中学生が頑張ってました。
なんか癒された(*´ー`*)
僕もお仕事頑張ろう

さてあとなに食べよう
婦人会の模擬店
料理上手そうなお母さんたちがいる~

けんちん汁を購入しました。

七味とネギはお好みで乗せてね~と言われましたがそのままで頂きました(*´﹃`*)
大根しみしみ里芋とろとろで美味しい
味は濃い目ですが美味しい
私の地元はけんちん汁や芋煮は味噌ですがこちらは醤油&味噌、食べなれない味付けのはずなのにとても美味しかった«٩(*´∀`*)۶»

食後はお買い物

今夜のデザートに決定💕

茄子に柿、いちご、ブロッコリーを購入しました(*´ー`*)
りんごやにっこりなしも買いたかったけど重いし断念

1人でも結構楽しめましたよ(*´꒳`*)