たまたま旦那様とお休みだったので何かイベントがないかと検索したら益子町でひまわり祭りを発見。
しかし雨がまだ降ってる( ノД`)…
午後には止むみたいだからとりあえず行ってみよう。
最悪、道の駅ましこでランチしょうかと出発🚘
宇都宮では降ってる雨も真岡当たりでは徐々に止んで来ました💕
無事、11半頃道の駅ましこに到着
まずはお昼
道の駅内にある「ましこのごはん」へ

さすがにお盆で混んでますがタイミング良く前のお客さんが帰り5分ほどで席に案内してもらえました。
お目当てはローストポーク丼
お味噌汁はセルフ。
取りにいったらお鍋に具だくさんのお味噌汁が入ってました(๑><๑)۶
旦那様は大きなお揚げのきつねうどん大盛、700円に大盛+200円(税込)
食べごたえあります。
お昼を食べたらいざひまわり畑へ
圧巻でした
そして色々な品種もありました。
朝、天気が悪かったからか思っていたより人は少なくゆっくりお花見できました。
しかし、運動不足の旦那様は歩き回り曇りとはいえ湿度が高いためお疲れの模様
道の駅でお野菜を買い
次の予定、「ヤグチフルーツ」さんへ
ここはフルーツ屋さんですが自家製シロップのかき氷も売ってるのです(๑><๑)۶
夏は並ぶほど人気のお店なのです。
前払い式で支払い後席に案内してもらいました。
寒月は日替わりのパイン(600円)、旦那様は栃木のいちご(700円)
ふわふわ系のかき氷にたっぷりのシロップ
美味しい(*´ー`*)
蒸し暑いなか歩き回った旦那様も復活したので夕飯の買い出しして帰りますか🚘
旦那様、次はコスモス畑へ連れてって欲しいです(。-人-。)